表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月に住まう者  作者: 霧音
1/4

0話 〜出会い〜



『助けて···』


声が聞こえた。顔を上げ、周りを見回しても誰もいなかった。

「えぇ? どこから? 」


呟いてももうその声は聞こえない。

普段ならすぐに忘れてしまうが、今回は何故か忘れられない。気になって仕方がなかった。

「まだ夜だけど···」

そう言いながらも私は支度していた。自分でも不思議だった。


家を出る。冬の冷たい空気に家に戻りたくなるが、声が気になることには仕方がない。

手を温めながらも歩き出した。

(確か神社の方角だった気がするんだよね···)

北風に吹かれながらも神社を目指す。


神社は家からも近く、五分程でついてしまう距離だ。

(どこから···? )


見回すとなにか光が見えたような気がした。蛍のような、淡い光がふわふわと飛んでいる。

そして誘うように近くの森の方へと入っていってしまった。私も入ってみる。入ったことない森、少し心細かった。

光は私のスピードに合わせて進んでいるようだった。かなり深いところまで来た時、光は急にスピードを上げた。

「え? 待って···」

私も追いかける。すると明るい場所に出た。


夜だというのに明るく、まるで目の前に月があるのかと思うほどだった。

見るとそこは池のようだった。丸い月が水面に映る。

周りにはいくつもの光がふわふわと飛んでいる。


池の中央が微かに揺れる。

するとどこからか暖かい風が吹いた。いつの間にか寒さも感じなくなっている。

再び辺りを見回すと先程までの森はなく、草が生えてるだけの広場のようになっていた。

「ふぇ? え? 」

この状況に頭が追いつけず、混乱する。

明るいせいでよく分からなかったが、月が出ているため、夜だと考えられる。


すると突然、周りの光が池の中央に吸い寄せられるように集まっていった。

淡い光がいくつも集まり、綺麗な星のようになる。


「わっ! 」

急に明るくなり、その眩しさに思わず目を瞑る。

少しして目を開けると目の前には私と同じくらいの、少女が立っていた。

だが私はその少女が立っている場所に驚く。

池の上にまるで地面に立つかのように立っていたのだ。


「えぇ? はい? どうなって···? え? 」

よくわからない言葉を口に出してしまう。

神秘的な雰囲気の中、場違い感を感じてしまう。

少女はゆっくりと歩いてきて、ニコッと微笑み、こう言った。

「初めまして。今宵は助けていただき、ありがとうございます。」


「···はい? 」

状況が飲み込めない私はそんなことを言ってしまうのだった。

少女に予想外の頼み事をされる美琴。

さて、どうなるのか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ