表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吸血鬼の慟哭  作者: 不田 颯奈夜
第三章
15/24

part3

 私は何も感じなかった。痛み所か、触られて居る感覚すら無かった。

 此の状態に覚えが有った。忘れられる筈も無かった。

 ――亡くなった母の、症状だ。

 そう、罹患者の躯に黒い斑が出来、其の部分の感覚が麻痺する。斑は、躯中に広がって行く。

 私が流行り病に罹患した……と言う事か?

 そうだ、先、魔術師さんに指摘された鎖骨の上の黒子。彼れも病に因る物……?

「あの……魔術師さん」

「……えっ? ああ、若しかして今、僕は君に呼ばれた?」

「あ、はい、呼びました」

「“魔術師さん”……呼ばれ慣れないな。いや、本来こう呼ばれて然るべきなんだ。うん、そうだよ」

 魔術師さんが独り言を呟く。“魔術師さん”と言う呼称は良くなかったのか?

「あの、私、魔術師さんの事を何と御呼びすれば良いんですか?」

「ああ、私の事は好きに呼んで良い。名乗る名前を持って居ないんだ。只、便宜上“W”と名乗って居る。又は僕の幾つか有る仕事の一つの所為で、“先生”と呼ばれる事も度々在る。まぁ其の辺りで呼んで呉れても良いよ」

「あ、じゃあ先生って呼びますね」

「うん、分かった。……しまったぁあああっ!! 何時もの癖で本業の“魔術師さん”って呼ばれるチャンスを逃したぁあああっ!! 失敗した失敗した失敗した失敗したっ!!」

「あの、先生?」

「ああ、僕の事は先生で構わない。存分に先生と呼んで呉れ。好きな丈先生と呼ぶが良いさ!!」

 自棄に為って居る様だった。

 然し私には先生が落ち着くのを待つ程の精神的余裕は無い。

「あの、先生、御願いが有ります。先生が先程見付けた私の鎖骨の上の黒子を抓って貰えませんか?」

 出来る限り真剣な顔で、声で、口調で、私はそう言った。

 思いが通じたのか、先生は落ち着きを取り戻し、

「……何か意味が有りそうだね。良いよ。思い切り行くけど覚悟して」

と言った。

「はい、御願いします」

 先生が私に手を伸ばす。私は反射的に痛みに備えて目を閉じた。躯に何の異変も感じない儘、暫く時間が経過する。

「如何だい?」

 先生が訊ねて来た。

 私は目を開けた。そして質問に質問で返した。

「先生、今、本当に私を抓って居ましたか?」

「ああ、間違い無く抓って居たよ。思い切りね」

 矢張り、感覚が麻痺してる。如何やら私も流行り病に罹患した、と考えて良さそうだ。

「扨、僕は君には説明する義務が有ると思うんだ。僕を使ったんだからね」

 笑いながら先生が言う。

「君は何を確かめたかったんだい? 説明して呉れ」


 眠れない夜が続く颯奈夜です。

 第三章-part3です。私の中では話が進んだ積もりです。完結まではまだ遠そうですが、お楽しみにして頂けたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ