表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふもふもふふっ!! ~ ぬいぐるみのいるせいかつ ~  作者: 徳田タクト卍
☆ぬいぐるみたちと、もふもふでふわやかな日常☆
33/64

もふもふたちが、私の似顔絵を描く。


 私がテレビを見ながらぼーっとしていると、ぬいぐるみたちがぽぴゅぽぴゅと足音をならしながら私のところにやってきた。よく見ると、みんなスケッチブックとクレヨンを持っている。


「なに?何かおえかきするの~?」


 と、私がぬいぐるみたちに聞くと。


「ママ、動かないでくだしゃい!」


 と、くまくまに言われた。どうやら、私の似顔絵を描きはじめたようだ。


「……」


 …動くなと言われると、動きたくなる。別に痒くもないのに、顔をポリポリと掻くと。


「動かないで下さいっ!」


 と、柴田さんに怒鳴られた。


 …そんなこと言われてもな~…





 しばらくして。


「「「「「できたー!」」」」」


 と、ぬいぐるみたちがいっせいに声をあげた。


「どれどれ見せて~!」


 と、私はぬいぐるみたちが描いた絵を見ていく。まずは、くまくまが描いた私の似顔絵を見る。


「お~、うまいうまい!けど、この私の頭の上にあるくまくまの耳?みたいなものは何?」

「これはでしゅね、くまになっちゃったママでしゅ!」


 くまくまの絵は、まるで幼い子供が描いた絵のようで、可愛い。


「次は~…わぁ!うさろんの絵可愛い!」

「ふふ♪ママンの頭にリボンをつけてみたの♡カワイイでしょ♡」


 うさろんの絵は、少女漫画っぽい感じで目が大きく描かれていて、周りは星やハートなどの絵がちりばめられていた。女の子が描きそうな絵って感じで可愛い。


「次は~…なんか、柴田さんって感じの絵だね!うまいうまい!」

「何ですか、僕っぽい絵って」


 柴田さんの絵は、よく母の日にお店などに飾られている、小学生の子供が描いたリアルな感じの絵って感じで。柴田さんぽくて、可愛い。


「次は~…うん、勢いのある感じがちゃとにゃんぽい!」

「我輩っぽいかにゃ!嬉いにゃ!」


 ちゃとにゃんの絵は、初めてクレヨンを握った赤ちゃんくらいの子供が描いたような、ぐじゅぐじゅっとした絵で。これはこれでほっこりする。可愛い。


「で、最後にスネービー………!?えっ!?うっっま!!!?」

「そっそんなことないです…」


 スネービーの絵は、まるで写真…とまではいかないけど、とにかくそれくらいリアルな私の絵を描いていた。ぬいぐるみたちもスネービーの絵を見て「「「「うんまーーー!!」」」」と声をあげていた。


「ええ!?スネービーしっぽで描いてたよね?難しくない?」


 スネービーは蛇のぬいぐるみだから手がなくて。だから、他のぬいぐるみたちがクレヨンを両手で握りながら描いてるなか、スネービーはしっぽにクレヨンを巻き付けて描いていた…けど。


「…私より絵、上手いんだけど!すごーい!」

「そ、そんな…でも、ありがとうございます」


 私がそう言うと、スネービーはしっぽの先で頬を掻きながら、えへへと微笑んだ。



 スネービーの意外な才能を発見したのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ