もふもふっ☆キャラ紹介☆
*主さん
ぬいぐるみたちの持ち主。女性。『主』は名字。下の名前は不明。会社員。
*くまくま
くまのぬいぐるみ。主さんのおじいちゃんが、産まれてくる初孫の主さんのために買ったぬいぐるみ。「さしすせそ」の発音が苦手。
足の裏に、主さんの誕生日が刺繍されている。
一人称は「ボク」 主さんのことを「ママ」と呼ぶ。
*うさろん
うさぎのぬいぐるみ。学生時代、主さんが友人と遊んでる時に、友人とオソロで買ったぬいぐるみ。当時、友人のぬいぐるみもしゃべったが、友人が大人になると、話さなくなったらしい。ギャルっぽい口調だけど、実は男の子。
一人称は「うさろん」 主さんのことを「ママン」と呼ぶ。
*柴田さん
柴犬のぬいぐるみ。ちょっと切ない過去あり。雨の日が苦手(主さんやぬいぐるみたちが傍にいると大丈夫)。唐草模様のバンダナを首につけている。ツンデレ。
一人称は「僕」 主さんのことを本当はママと呼びたいけど恥ずかしくて呼べず「あなた」か「彼女」と呼ぶ。
*ちゃとにゃん
公園の木の下に、段ボールに入れられて捨てられてるところを、主さんが拾う。何故か「我輩」「母上」など、ちょっと変わった言葉を使う。おちつきがなく、自由。
一人称は「我輩」 主さんのことを「母上」と呼ぶ。
*スネービー
白へびのぬいぐるみ。お店の在庫処分コーナーに置いてあったところを、主さんが購入。引っ込み思案で、いつもオドオドしてる。普段、遠慮しいだけど、本当はすごい甘えん坊さん。基本、おっとり優しいけど、怒らせると恐ろしいという噂。
一人称は「わたし」 主さんのことを「ママさん」と呼ぶ。