表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/64

もふもふっ☆キャラ紹介☆




*ぬしさん


ぬいぐるみたちの持ち主。女性。『主』は名字。下の名前は不明。会社員。




*くまくま


くまのぬいぐるみ。主さんのおじいちゃんが、産まれてくる初孫の主さんのために買ったぬいぐるみ。「さしすせそ」の発音が苦手。

足の裏に、主さんの誕生日が刺繍されている。


一人称は「ボク」 主さんのことを「ママ」と呼ぶ。




*うさろん


うさぎのぬいぐるみ。学生時代、主さんが友人と遊んでる時に、友人とオソロで買ったぬいぐるみ。当時、友人のぬいぐるみもしゃべったが、友人が大人になると、話さなくなったらしい。ギャルっぽい口調だけど、実は男の子。


一人称は「うさろん」 主さんのことを「ママン」と呼ぶ。




*柴田さん


柴犬のぬいぐるみ。ちょっと切ない過去あり。雨の日が苦手(主さんやぬいぐるみたちが傍にいると大丈夫)。唐草模様のバンダナを首につけている。ツンデレ。


一人称は「僕」 主さんのことを本当はママと呼びたいけど恥ずかしくて呼べず「あなた」か「彼女」と呼ぶ。




*ちゃとにゃん


公園の木の下に、段ボールに入れられて捨てられてるところを、主さんが拾う。何故か「我輩」「母上」など、ちょっと変わった言葉を使う。おちつきがなく、自由。


一人称は「我輩」 主さんのことを「母上」と呼ぶ。




*スネービー


白へびのぬいぐるみ。お店の在庫処分コーナーに置いてあったところを、主さんが購入。引っ込み思案で、いつもオドオドしてる。普段、遠慮しいだけど、本当はすごい甘えん坊さん。基本、おっとり優しいけど、怒らせると恐ろしいという噂。


一人称は「わたし」 主さんのことを「ママさん」と呼ぶ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 御祖父ちゃんからのプレゼントに、自分で買い求めたぬいぐるみ、そして学生時代の友人との思い出の品。 ぬいぐるみ達が主さんの所に来た経緯に、それぞれ個性がある所が良いですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ