表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/40

第7話 聖女について

 辺境伯家のお風呂部屋は、とても大きかった。その大きなお風呂部屋の大きな湯船で体を伸ばしている。

 王城では、小さなお風呂に入っていたから、この広さは目を瞠ってしまう。


(やっぱり、ヴィルの体が大きいから?)


 ヴィルは私よりも、ずいぶんと大きい。私よりも頭一つ半は大きいのだ。


「やっぱり獣人って、人間より皆大きいのかなぁ」

「全体的に大きい方は多いですね」


 私付きの侍女になったアンジェリカが、髪を洗いながらそう口にした。


「セレナ様、どこか気になる箇所はありますか?」

「大丈夫。すっごく気持ちいいわ。アンジェリカは洗髪が上手なのね」

「ありがとうございます。セレナ様、どうぞ私のことはアン、と」


 確かに、アンジェリカだと長いものね。

 アンジェリカ・サヴィエナ。私の侍女になった彼女は、四歳年上の二十二歳。かわいい赤髪は両側で三つ編みをしていて、丸出しのおでこがかわいい。年上というものの、なんだか妹みたいな気分になる。


「アンは、辺境伯家に勤めて長いの?」

「十二を過ぎた頃に、勤めにあがりました」

「私が王太子に婚約を強要されたのと同じくらいね」

「強要……でございますか?」


 洗っていた髪を流し、今度は保湿するための何かを塗ると説明された。

 こんな風に手入れをして貰ったことは、王城ではなかったな。

 ――今考えると、王太子の婚約者としてはおかしいのでは。まぁいっか。忙しかったし。


「そうよ。私は生まれたときから修道院にいたんだけど」

「それは……」


 私の言葉に、いたわりの目線を感じ慌てる。


「あ! 違うの! 母が妊娠中に修道院に駆け込んで、私を生んだの」


 だから捨てられたわけではないと続ければ、アンはほっとした顔をした。

 優しい人なんだなぁ。


「私の母は、伯爵家の当主と結婚したんですって。ただそいつはいつも命令口調で、自分の思うようにならないと母に手を上げたり、食事を抜かせたりしてたの」

「それは酷いですね」

「でしょ。最低最悪のクズ男よ。それで妊娠中にも同じようにされたから、お腹の子が死んでしまうかもしれないと思って、逃げ出したってわけ」

 

 それで、伯爵家の手が及ばない王都の修道院に駆け込んだそうだ。


「しかも生まれた私の()の色は緑色だった」


 目を見開いて、アンを見る。

 彼女の目は、少しつり目だけどくりんとしていてかわいい。


「綺麗ですよね、セレナ様の瞳の色。私、人間の方のザルナークの瞳って初めて見ます」


 ザルナークの瞳とは、女神ザルナークの持つ緑色の瞳のことだ。

 この世に生まれてくる生きとし生けるものの中で、緑の瞳を持つのは各種族ともに聖女か聖人、もしくは幻獣だけと言われている。


「聖女とか聖人なんてたくさん……ではないけど多少はいるから、アンもそのうち私以外にも見かけるかもね」

「皆さん、教会に所属しているというのは本当ですか? あ、髪の毛を纏めるので少しだけ体を起こしてください」


 アンに言われた通りに、湯の中でほぼ真っ直ぐな状態でくつろげていた体を、少しだけ起き上がらせた。

 丁寧に髪の毛を拭かれて、あっという間にくるりとタオルが頭に巻き付けられる。


「そうよ。緑の瞳の子どもが生まれたら、皆教会に出生届のときに報告するの」

 

 私はお風呂からあがり、アンにふかふかもこもこのタオルに包まれた。

 なにこれすごく柔らかい。

 水分を拭かれたら、そのまま簡易ベッドみたいなところに寝かされる。


「今から、オイルでマッサージしますね」


 オイルでマッサージ。

 噂では聞いたことのある言葉だ。まるで貴族の人みたい!


「無理矢理働かされることはないし、自分の技術を使ってお給金を貰えるから、それは悪くないんだけどね」

「強制的ではないんですね。あ、痛かったらおっしゃってくださいね」

「ありがとう。なんかいい匂いだね」

「ラベンダーオイルですよ。リラックスできるんです」


 アンの手のひらは温かくて、背中をぐいーと伸ばしてくれる感じが心地いい。


「そう。強制的に働かされることはないんだけど、唯一ほぼ強制だったのが、王太子との婚約」

「セレナ様は、その、王太子殿下のことは」

「まったく興味ないどころか、大っ嫌いだったわ」


 私が十二歳になった頃、突然王家から教会に王太子との婚約の話が持ち込まれた。

 

「教会の偉い人たちは断ってくれたんだけど、王太子がどうしてもって言ってると聞かされて、それならまぁ、引き受けるかなって受けたんだけど」


 会ったこともない王太子が「どうしても」と言うのも不思議だったけど、まぁ教会に迷惑掛けるのも嫌だったしね。


「でも、王太子と会っても偉そうに命令するし、意地悪ばっかりなの。嫌んなっちゃう」

「それは嫌ですね。もしかしてセレナ様のことが好きで意地悪してたのでしょうか」

「うーん。でも、好きな人には優しくしたくならない?」


 私の言葉に、アンはにこにこと笑った。


(あ、マーガレットの花みたい)


 風に揺れる花のように笑うアンに、私までつられて笑ってしまう。


「そうですね。好きな人に優しくしない男は、そもそも論外ですから」


 マッサージを終えて、やわらかなコットンを重ねたワンピースドレスに着替える。


「わ! これとってもかわいいし、軽い」

「辺境伯領のコットンで作ったものです。旦那様がセレナ様に、と」

「ついさっき到着したばかりなのに?!」

「ふふ。辺境伯家のお針子は手が早いのですよ。それに、これは腰紐で調整するタイプなので、仕立てやすいのです」


 髪の毛をふんわりと片側に纏めて編み込んで貰ったところで、ノックが聞こえた。


「セレナ。準備ができた頃だろう。迎えに来たよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ