表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

『Filing:Fiducia 神とユビキリ』 | 異世界で目覚めた俺を、“千年前のラスボスの男”が友と呼ぶ |

作者:みとび
少年アイの右手に宿ったのは、千年前の《救世主》と同じ輝石。
教団の監視、疫病で狂っていく親友、封印から復活した『煉獄の使者』が語る、歴史の断片。
真実を言っているのは誰だ?
信仰と鬱屈の果て、少年少女の異世界救済譚。平成ファンタジーRPGや夕方アニメ風の、懐かしくも切ない冒険ジュブナイル。

【あらすじ】
現代日本の少年・アイは、目覚めると見知らぬ異世界【ビテルギューズ大陸】にいた。
命に星座が紐付き、魔力が与えられるこの世界で、アイには何の星座も宿っていなかった。
星の加護を持たない“未確認魔力体=ニンゲン”として、アイは宗教組織【エスペル教団】から追われることに。
そんな彼の右手には、千年前に大陸を救ったとされる【明星の救世主】と同じ“真紅の輝石”が宿っていた――。

輝石はどうしてアイに宿ったのか。【救世主】とは何者だったのか。
仲間と出会い、歴史の真実と対峙しながら、少年達は信じるものを〝選ぶ〟ための旅に出る。

【おすすめ要素】
・少年少女の絆と成長を描いたボーイミーツガール
・様々な関係性のバディもの・上位人外・契約・冒険ジュブナイル
・信仰・組織・思想の対立が交錯する群像劇・陰謀劇
・時代を超えて意思や力が受け継がれる物語

【注意事項】
足手まとい気味の主人公(1章中盤まで)・非戦闘守られヒロイン
暴力・死亡描写、架空の宗教・差別・パンデミック描写などを含みます。
全年齢向け範囲内で過度な表現はありませんが、苦手な方はご注意ください。

*特設ページ:https://f-fiducia.studio.site
*挿絵・アイキャッチ(◆マーク)あり
*不定期更新ですが、ストックが溜まり次第週に1日1パート更新予定
*ノベルアップ+にも投稿中
■次回更新:9月6日予定

ご感想・星・ブックマークなどいただけると、とても励みになります。読破前の途中の回や、お気軽に一言でも大歓迎です。
第一章前編 星が落ちた日
プロローグ
2024/04/01 20:10
第01話 人体発火星 ◆
2024/04/01 20:10
第02話 ニンゲンと人間
2024/04/01 20:10
第03話 白の青年
2024/04/01 20:10
第04話 煉獄の使者
2024/04/08 20:10
第04話 煉獄の使者-3
2024/09/14 15:21
第05話 大星座-1
2024/04/15 12:00
第05話 大星座-2
2024/04/16 12:00
第05話 大星座-3
2024/04/17 12:00
第一章後編 金色の君
第07話 光る花を君に-1 ◆
2024/04/29 20:00
第07話 光る花を君に-2
2024/04/30 12:00
第07話 光る花を君に-3
2024/05/01 12:00
第07話 光る花を君に-4
2024/05/02 12:00
第08話 その手の温度-1
2024/05/03 12:00
第08話 その手の温度-2
2024/05/04 12:00
第08話 その手の温度-3 ◆
2024/05/05 12:00
第09話 雨-1
2024/05/15 12:00
第09話 雨-2
2024/05/16 12:00
第09話 雨-3
2024/05/17 12:00
第二章前編 天鳥の魔獣
幕間01 Turtle soup
2024/08/15 12:00
第二章中編 常盤の王国、革命の帝国
第16話 千年会議-3
2025/03/09 12:00
第19話 歴史の当事者-2
2025/03/29 12:00
第19話 歴史の当事者-5
2025/04/01 12:00
第二章後編 ラインゼル軍機関防衛戦
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ