表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

エピローグ 真相

 カノーム公国公宮にて。

 アリスとミシェルは優雅に紅茶を飲みながら談笑している。そしてそこにミシェルの妹のイレーヌも加わった。

「お兄様、(わたくし)はこの場にいて本当に良いのでしょうか? アリスお義姉(ねえ)様と二人で夫婦水入らずの時間ですのに」

 イレーヌは少し困ったように、控えめで上品な笑みを浮かべている。

「あら、(わたくし)は公女殿下ともお話をしたいと存じておりますわ」

 上品でにこやかに口角を上げるアリス。

「公女殿下だなんて、イレーヌとお呼びください」

「あら、でしたら遠慮なくイレーヌ様とお呼びいたしますわ」

 アリスはふふっと微笑んだ。

「イレーヌは二年後ガーメニー王国の王家であるホーエンツォレルン家に嫁いで王妃となる。その前にアリスがルシヨン伯爵家でやったことを聞いておいた方がいいと思ったんだ」

 悪戯っぽく微笑むミシェル。

「それで、アリス。君の実のご両親が亡くなってデュドネ達叔父一家がやって来た後、色々なことをして彼らを困らせたと聞いているけれど……」

 そこでミシェルは意味ありげに口角を上げる。

「どこまでが()()なんだい?」

 するとアリスは上品に口角を上げる。

「全てでございますわ」

「なるほど……」

 ミシェルは満足そうにフッと笑った。

「アリスお義姉様がルシヨン伯爵家でやってきたこと……。もしかして、ドレスの珍妙な刺繍や自室の珍妙な絵、それから花壇にミントを植えて本来あった植物を駆逐してしまったことなど……あれらは全てアリスお義姉様が意図的になさったのですか?」

 イレーヌはアメジストの目を見開く。

「左様でございますわ。両親が亡くなり、叔父一家がやって来ると聞いた時、急いで対策しなくてはと存じましたの。生前の父から、叔父はルシヨン伯爵家を乗っ取ろうとしているとお聞きしておりましたので。それに、義叔母(おば)義妹(いもうと)も、人のものを奪おうとする性格だったので、事前に対策を打ちましたわ。元婚約者も昔から役に立っておりませんでしたし。悪気がないように見せることや、そそっかしいふりなどは中々難しかったので練習もしましたわ。特にぬいぐるみを猛毒を持つ蜂の巣に命中させるのは大変でしたわ」

 アリスは悪戯っぽく微笑んだ。アリスがルシヨン伯爵家で散々やらかしたことは全て故意であったのだ。

「悪意があったのでございますね」

 イレーヌは苦笑する。

「ええ、もちろんでございます。叔父一家の好きにさせることなど許せませんので。沸騰したお湯に入った時や、火傷で皮膚がめくれてしまった時の叔父の表情、傑作でございましたわ。義叔母と義妹が猛毒を持つ蜂に刺された時の姿や粗相をしたような元婚約者、いずれも傑作で笑いを堪えるのに必死でございました」

 思い出してクスクスと笑うアリス。

「段々叔父達も気力をなくしていましたので、敵意を削ぐことには成功しましたわ」

 自信ありげに美しく微笑むアリスである。

「アリスお義姉様はそうやって相手の敵意を削ぐのでございますね」

「イレーヌも勉強になるだろう?」

 楽しそうに笑うミシェル。

(わたくし)には到底真似出来ませんが、相手の敵意を削ぐ重要性は感じました。二年後、ガーメニー王国の王宮で潰されないよう頑張らないといけませんわね」

「イレーヌ様ならきっと大丈夫でございますわ」

 アリスは微笑んでイレーヌの手を握った。

「ありがとうございます、アリスお義姉様。お義姉様にそう言ってもらえると心強いです」

 イレーヌはふわりと微笑む。

「それは良かったですわ。……ルシヨン伯爵家がなくなってしまうのは残念ですが、ミシェル様と(わたくし)の間に生まれた子に継いでもらおうかと存じますわ」

 ルシヨン伯爵家の爵位は一旦公室に返上され、今は空席である。

「そうだね。アリスと俺の間に生まれた子なら、ルシヨン伯爵家の血も流れている」

 ミシェルは穏やかに微笑み、言葉を続ける。

「こんなに頼もしい妻を迎えることが出来て、俺はとても光栄に思うよ」

 ミシェルは面白いと言うかのようにアクアマリンの目を細めた。

「もったいないお言葉でございます、ミシェル様。それで……今度はどなたの敵意を削げばよろしいのでございますか?」

 アリスは上品に、そして意味ありげに微笑む。

「頼みたいのは……」

 ミシェルはアリスに耳打ちする。

「まあ、そのお方でございましたか。承知いたしました。また叔父一家と同じ方法で敵意を削いでみせますわ」

 アリスはワクワクした様子で楽しそうにアメジストの目を細めるのであった。

これにて完結です!

読んでくださりありがとうございます!

少しでも「面白い!」」と思った方は、是非ブックマークと高評価をしていただけたら嬉しいです!

皆様の応援が励みになります!


アリス、天然ではなく養殖でした。天然でドジなふりをしてデュドネ達をやり込めたのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公女イレーヌ、ガーメニー王国に嫁ぎ、名前を変えてほんの少しだけ登場してます! 好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない シリーズ全体はこちらから! 小さくて大きな恋物語シリーズ
― 新着の感想 ―
どんでん返しw
ローゼンメイデン・ドアマットver. executioner Alice まさかの鋼、綺麗な薔薇には棘がある…ですねえ
[一言] 今までドアマットヒロインさんにあまり馴染みがなかったので、怖くないかな…とドキドキして読んでいたのですが、こちらのお話はコメディで読んでいてすっごく楽しかったです! 最初から最後まで、周囲ど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ