表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ためにならない、『詩』でもない【詩】を書いていきたいと思います。

作者: その辺のStone。







自分の座右の銘はね、“やってやれない事はない!”

でもさ、明らかに分厚い壁が何処までも上に続くモノなら?

正直、心が折れそうになる。

諦めていいものなのか? いやいや? 待てよ! 

やってやれない事はないんじゃないのか?

どうにか? この壁の向こうに行ける方法がないのか?

“答えを探す方法を自分で見つけるようになる!”



正直さ自分は、緊張しいでガタガタ体が震えるタイプ。

顔も真っ赤になるし、膝小僧って本当に笑う事も知った。(笑)



それと相手を見る時に、“信じる事は大事だけど。”

違うと思ったら? 切り替えも大事だと思うよ。

騙される前に回避する事!

“時に鋭い毒針も自分は必要なんだと思う!”

ただただ優しいだけじゃ、騙され放題だしね。笑



それにできる事から最初に片付けていく方がいい!

できないモノは、やれるだけやってあとは最悪ほったらかしでもいい!

いつかまた同じ壁にぶつかるから。(笑)

その時、やれる事をその時やっていれば、“今度は答えがでるかもしれない。”



本当に疲れた時は、休んでいいんだよ。

周りが休んでないから自分も休めないは良くない事だ!

こっそり仲が良い人も誘って休んじゃえ!(笑)

心に鉛を増やさない事。

要らない重りはいつか自分を苦しめるからね。




では~詩でもない自分のふと思いついた事を書いてみました。

最後まで読んでくれてありがとう。 

“そんなあなたに小さな幸運を、、、。” (≧▽≦)


最後までお読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ