表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/206

昔話


「リヒト君。悪いね、ここまで付き合わせてしまって」


「いえいえ」


 リヒトとアリウスは、最後までテーブルで酒を交わしていた。

 ドロシーとロゼはもう食べ終わって浴場へと向かっており、カミラに関しては美容のために就寝してしまったらしい。


 残されたのは、冗談を言い合って盛り上がっていたこの二人である。

 酒の力も借りながら打ち解け、かなり気軽に話せる仲になっていた。


「リヒト君の話を聞いていると、驚かされてばかりですよ。まさか魔王様たちを一気に蘇生するなんて」


 共に話を進めた二時間。

 この時間で、アリウスの興味は一直線にリヒトへと向かっている。

 不老不死の肉体を持つヴァンパイアでも、誰かを蘇生させることは不可能だ。


 ロゼを守るという意味では、魔王よりも頼りになるかもしれない。


「……そういえば。ロゼとアリアって、どのようにして出会ったんですか? 魔王とヴァンパイアって、あまり交わらないような気がするんですけど」


 リヒトの口から出てきたのは、ずっとどこかで気になっていたことであり、アリアにも聞きそびれていたことだった。

 魔王とヴァンパイア――通常なら、ライバル的な存在と言っても過言ではない。


 そもそも、ヴァンパイア自体が他の種族とは馴れ合わない傾向にあるため、ロゼというのはとても不思議なポジションである。


「魔王様との出会いは忘れられませんよ。彼女もまた、私たちの命の恩人なんですから」


 アリウスは懐かしむような表情で、リヒトの質問に答えた。


「かつて、百人を超える吸血鬼狩りに囲まれてしまいましてね。子どものロゼを守りながら戦っていたのですが、そう長くは持ちませんでした」


 リヒトは息を飲む。

 吸血鬼狩り百人に囲まれる状況を想像して、相槌の言葉が出てこなかったのだ。

 リヒトが人間界で捕らえられた時にいた兵士が十人。


 その十倍の数の敵を相手に――なおかつ子どものロゼを守りながらという条件は、あまりにも厳しすぎる。

 もしリヒトがその立場であったとしたら、戦いにすらなっていないだろう。


「私たちは何とかロゼを生き残らせようとしていたのですが、それも吸血鬼狩りたちは見抜いていました。意図的にロゼを狙うことで、効率良く狩ろうとしていたのでしょうね」


「……となると」


「はい。到底守りきれるはずもありません」


 ですが――と、アリウスは付け加えた。


「そこで現れたのが、魔王様だったのです。最初はさらに敵が増えたと思っていましたが、魔王様が攻撃していたのは吸血鬼狩りだけでした」


「……アリアなら、何だか分かる気がします」


「それからはもう一瞬でした。魔王様が何をしたのかは一切見えませんでしたが、気が付くと死体の山が目の前にできていたんです」


 アリアとロゼのファーストコンタクト。

 それは、確かに一生忘れられないほど衝撃的なものだった。

 ライバルであるヴァンパイアを助けるというのも、アリアなら容易くしてしまいそうな行為だ。


 それが気まぐれなのか――それとも、明確な理由があってのことなのかは不明だが、ロゼからしたら一人のヒーローに変わりはない。

 アリアに対して、圧倒的な忠義を示しているのも理解できる。


「そ、その後はどうなったんですか……?」


「当然魔王様にはお礼をしようとしましたよ。ですが、要求はたった一つだけ。ロゼを仲間にしたい――でした」


「……アリアらしい」


「私たちは悩みましたね、何と言っても大事な一人娘ですし――と。ゆっくりしていたら、ロゼがお願いしますと頭を下げるものですから……ハハハ」


「……ロゼらしい」


 過去の二人の性格は、現在に至るまで全く変わっていなかった。

 アリウスに釣られて、リヒトまでクスリと笑ってしまう。


 アリアが、そこまで強引に欲しがるという人材など一握りだ。

 幼いロゼを一目見ただけで、その才能を見抜いていたらしい。


 そして、そのロゼも迷わずにアリアの下につくことを選ぶ。

 リヒトの想像していたより、何倍も深い繋がりがそこに存在していた。


「結局、私たちは娘の意思を尊重したわけです。今考えると、それで正解だったようですね」


「そうですね」



「――お父様……? 何のお話をされているのですか?」


 全く気にしていなかった背後から。

 聞き慣れた声が、アリウスに向けて発される。

 酒を飲み、話に夢中になっていたということもあり、二人ともロゼの足音には気付いていなかった。


 微かに濡れたポニーテールが、首を傾げる動きと共に左右に揺れる。


「か、軽い昔話さ。ね、リヒト君……?」


「は、はい……」


「そうだったんですね。話の邪魔をしてすみませんでした。おやすみなさい……ふぁう」


 疑うということを知らないロゼは、何も怪しむことなく用意された部屋へと戻って行く。

 かなり疲れが溜まっているようだ。

 眠そうなその姿を見ていたら、リヒトにまで眠気がうつってしまった。


「少し盛り上がりすぎたみたいですね。今日はお開きにしましょうか」


「はい、ありがとうございました」


 リヒトとアリウスが立ち上がると。

 獲物を狙うハイエナのように、メイドたちが食器を片付け始めた。



ブクマ、評価、感想よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ