表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/226

モブ女子、トキメキで殺されそうです!

団長のターンが今回も続きます!

『ーーーーズク!!シズク!!』




あれ?私、誰かに呼ばれてる??



『シズク!!死ぬな!!しっかりしろ!!』



あぁ、この声はジークフリート様。

しかもこのセリフ、確かゲームのイベントで出てきたやつだ。


ジークフリート様とのイベントを起こしていくと起こる、街の辺境に現れて暴れている、封印されていたはずの獰猛なモンスターを退治するイベント。

ここで、主人公のステータスが低いとジークフリート様が主人公を庇ったせいで死んでしまう。


主人公のステータスが高ければ、ジークフリートをかばって主人公がケガをして、そのことに怒りMAXになったジークフリート様がものすごい力を発揮してモンスターを一気に倒すのだ。


このセリフは、モンスターを退治した後、ケガをした主人公にジークフリート様が駆け寄り抱きかかえられてる時のもの。何度も見すぎて、ついには夢の中でまでイベントをみてしまったのか。



『シズク!!俺がそばにいながら、こんなケガをさせて、すまなかった!!』




あれ??

夢なのに、私のほおに触れるジークフリート様の体温まで感じてくるなんて、なんてリアルな夢だろう。

でも、暖かくてなんだかすごく気持ちがいいし、なんでもいっか!



『ジークフリート様がケガをおわなかったなら、それが私には一番幸せなことです』




しかも、ローズのセリフのはずなのに、自分の口から出てくるって、なんだかいつもと違う感じ。これが夢だからかな?




『シズク!!』




ジークフリート様が私の頬に添えてくれた手の上から、私の手を重ねる。


本当にこの体温が温かくて、気持ちがいい。




『私はこうして、生きているあなたのそばにいられるだけで、本当に幸せです』



『シズク・・・大丈夫だ!俺はここにいるぞ!!』



『大好きです!ジークフリート様!!』







あぁーーーー気持ちがよくて、なんだろう??


視界がぼやけて、ジークフリート様がよく見えない。

いや、彼はちゃんとそこにいるじゃない。


私の頬に手をそえてくれている、戦いの後の血と泥で顔を汚したジークフリートさま、がーーーーーーーーー!!!???







「・・・・・よかった。気がついたようだな」


「ーーーーーーーーえ??」




目の前には夢の中とは変わらず、穏やかな笑みを浮かべたジークフリート様が私の頬に手をそえながら、私が眠るベットのそばにある椅子に座ってこちらを向いていた。




「えぇぇぇーーーーーーーー???!!!」




その瞬間、顔を茹でタコのように真っ赤にした私が再びベットに勢いよく倒れこんで気を失ってしまったので、ジークフリート様が心配して、またまた迷惑をかけてしまった。




「ほ、本当にすみませんでした!!!」


「いや、元気になったのなら何よりだ」




あれからしばらく気を失って、ようやく目が覚めて今にいたる。

鼻血吹き出して気絶して、起きたと思ったらまた気絶してーーーーーーって、せっかくのジークフリート様との時間なのに、何やってんだ私は!!!




「遠くからわざわざ持ってきてくれた、差し入れのサンドイッチ。部下達もとても喜んでいたよ。ありがとう」


「あ!!いえ、新作の試食をして頂いたようなものですから!こちらこそ喜んでもらえたらありがたいです!!」



体調が落ち着いたので、医務室から場所を移動して、今は団長の自室件仕事場におじゃませて頂き、お茶までごちそうになってしまった。



「忙しい中でご迷惑をかけてしまって、本当にごめんなさい!!」




我に返ってみれば、ジークフリート団長は騎士院の中で誰よりも忙しく多忙を極めている方。


死亡フラグの原因の中には彼の疲労がキッカケを作って、フラグへと繋げてしまっているものもあったぐらいだ。

そのフラグをおる為にここにやってきたはずなのに、感動にはしゃいでぶっ倒れて彼の負担になっていては何も意味がない。




「そんなに謝らないでくれ。君がここに来てから、俺も含めて、なぜかみんな疲れが吹き飛んだ!と、仕事が逆にはかどったぐらいなんだ」



「・・・・え??」



「マルコなんか、長年の腰の痛みが嘘のように治った!!と、生き生きしながら門番に戻っていったよ」



「そう、だったんですか」



いつもは大きく波がある他者自動回復機能が、なぜか今回はフル活動されてしまったようだ。




「少しでもお役に立てたならよかったです!!」


「あぁ、あんなに疲れきっていた皆が、君がこの院に来た瞬間から、不思議と生き生きし始めているんだ」



「そ、そんな!ただの偶然ですよ!!」



「偶然だろうと、俺は君に感謝している」



「・・・・・?!?!」




何百回、何千回と繰り返しみたゲームの中でも、先ほどの夢の中でも、同じようにジークフリート様の笑顔は見てきたし、声も聞いてきた。


その度に萌えて萌えて、興奮して発狂して!

心臓はその時にもドキドキMAXでうるさいぐらいに鳴り響いていた。本当によく壊れなかったと思う。


なのに、今目の前で柔らかく自分に向かって笑顔を向けて話しかてくるジークフリート様を見ていると、なんだか胸の奥がキュッと苦しくなる。




この人が、死んでしまうなんてーーーーーーーー。




「・・・・あ!!そ、そういえば、持ってきたサンドイッチはジークフリート様も召し上がられたんですか?!」



胸の苦しさをごまかそうと、話を切り替えた。




「いや、俺よりも部下達が皆食べたい!!と嬉しそうだったからな。全部あげてしまって、残念ながら食べそびれてしまったんだ」



「!?」




あぁーーーーーーそうだった。

この人はそういう人だった。


自分のことよりも他人のこと。

自分がお腹が空いてても、目の前でお腹が空いている人がいれば自分のパンを与え


目の前でケガをして倒れている人がいれば、自分が大怪我していても目の前の人を助けるために全力を出す人だった。


だからもうこれ以上死んでほしくなったし、幸せになってほしいと、心から思ったんだった。




「・・・・・・ジークフリート様」


「ん?どうした?」




ーーーーーーそうだ!




彼の死亡フラグに、騎士院の仕事での疲労が少しでも関係しているなら、もしかしたら私のこの『他者自動回復機能』が少しでも役に立つのかもしれない。


そばにいることで疲れも癒し、ケガをしてもすぐに治せるようになるのかもしれない。




「もし、迷惑でないのなら・・・・もし料理を気に入って頂けたのならでいいんですが、ステル・ララのお弁当を昼食用として持ってくることを許してはもらえませんか??」



「ステル・ララのお弁当をか??」



「はい。騎士院からレストラン等がある城下までは少し距離があります。もし、お弁当を届けることができて、その行き帰りの時間も騎士様達の休憩の時間にできたらどうかと思って!」



「ーーーーーーーそれは、こちらとしてはとてもありがたいことだが、君は大丈夫なのか?

騎士院の人数は結構いるから、お弁当をというと、かなりの重さになってしまうぞ??」



「そ、それは全然大丈夫です!!!私、こう見えても・・・・って、倒れておいて説得力もないかもですが、実は結構力もちでして!!!」



ふん!!と、

立ち上がって気合を入れると、腕まくりして力こぶを作ってみせる!




「ーーーーーーーーハハッ!!!」


「え??」


「あぁ、すまない!なんでもないんだ。

いや、本当にその申し出はとてもありがたい。あとで、団員達にも確認して、希望するものがいたらその人数を後からお店に伝えよう」



「は、はい!ありがとうございます!!」



「・・・・・」




そのあと、ジークフリート様はふいになぜか先ほどのベットでしたように、私の頬に手を添える。




ドックン!!!





「???!!!」



「ーーーーー不思議だ。なぜか、君に触れていると、心が穏やかになって体が軽くなる」




ドックン!!!ドックン!!!




不思議でもなんでもないです!

それは『他者自動回復機能』のおかげです!!




「ずっと触っていたいような、不思議な気持ちだ」


「???!!!」




ほおが、ジークフリート様が触れているところから熱がジワジワの伝わってきて、顔が余計に熱くなってくる。


今も、ジークフリート様の熱いまなざしが、私の方へと一心に向き、その真摯なまなざしに今にも全身が焼き殺されそうだ。


しかも、さっきから低いバリトンボイスに甘いものが混じってるような感覚までして、全身がむず痒くてなんだかとってもいたたまれない!!




「もっと君と、一緒にいたくなる」

「???!!!」




も、もうそれ以上はやめて!! !

なんで今回こんなに甘いの!!??


なんでこの甘さを、10分の1でもゲームに織り交ぜなかった!!!

すみません!!団長、あなたはやればできる子だったんですね!!!


画面越しでは味わえなかった、あなたのリアルフェロモンに今にもノックアウトしそうです!!!


でも、でも、それは『他者自動回復機能』のおかげなんですーーーーーーー!!!!





ドックン!!!ドックン!!!ドックン!!!





「ーーーーーあ、あの!!??」



「ん??どうした??」



「わ、私仕事がこのあともあるので、帰らせて頂きます!!」



「あ、あぁ。そうか。気をつけて帰るんだぞ」



「し、失礼しましたーーーーーーーー!!!」






バタン!!!


バタバタバタバタ!!


ズターーーーンッ!!!





「だ、大丈夫ですかーーーー??!!」


「あ、おい!!また鼻血が!!」




バタバタバタバタッ!!!




「・・・・・・・今の音、確実に転んでないか?」



嵐のように去っていった少女が、大きくずっこける姿をイメージして、ジークフリートは思わず小さく笑った。



「ハハッ・・・・・本当に、不思議な子だ」




連日の仕事の書類と町の見回りに、団員の訓練と己の訓練、王室の警護にと、ここ数日激務に追われてろくに休みも取れず、体も心もどうしようもないほどに疲れて重々しかったのに。


彼女が騎士院に来たそう長くない時間の中で、今は驚くほどに体が軽い。

彼女に触っていると、触れた先から何やら暖かいものが流れてきて、全身が癒されていくような不思議な感覚が広がっていき、その感覚をもっと味わいとつい手が離せなくなっていた。



それに、医務室で彼女が眠りながら急にうなされて苦しくなった時、なぜかそばにいてあげなくてはと感じ、代わりに行こうとした部下を止めて、自分がそばに座った。



顔中から汗を流して苦しそうにする彼女が少しでも楽になればと、顔の汗をタオルで拭き取る。




『・・・・大丈夫か??』



『・・・・・ッ』



『大丈夫だ。今は俺がそばにいるから』



『・・・・・・』




俺の声が届いたのか、苦しそうにしていた彼女は穏やかな顔になり、閉じている目からは静かに横に涙がこぼれた。



『!?』



どれくらいだろう、俺は彼女の涙を流す姿に見入っていた。



しばらくしてから、ハッ!!と気がついて

涙を拭こうと思って近づけた手を、なぜか彼女の頬に直接手を添えると、俺の手に自分の手を添えて、彼女は静かに微笑んだ。




『大好き・・・です、ジーク・・・フリード、さま』



『!!??』




あの時の衝撃は今だに忘れられない。

彼女に会うのは、今日が初めてだったはずなのに、なぜだろうか??

彼女からは不思議と懐かしいものを感じる気もする。




「・・・・・あっ!!!!」




そういえば、肝心の彼女の名前すらきちんと聞いてなかった!!




「俺としたことがーーーーやってしまったな」




こんな失態は初めてだ。

まさか、初対面の相手に名前も聞かずに話し続けるとは!!

向こうがこちらを知っていたからといって、それは失礼以外の何ものでもないじゃないか!!




「グレイ!!グレイはいるか??!!」


「ーーーはい」




急いで騎士院を取り仕切る副長を呼び出すと、先ほどのステル・ララのランチの件を伝え、団員達に希望を聞いてくるように伝えた。




「ーーーーかしこまりました」


「頼んだぞ」





次彼女に会えたときには、まずは名前を聞かなければならないな。


今度は、いつ会えるだろうか??

自身が多忙なせいで店には直接会いに行けないが、彼女がステル・ララの件で騎士院に来た時には会えるかもしれない。



その時には、この胸のもやもやした気持ちの訳もわかるだろうか??



彼女の、眠りながら涙を流して微笑んだあの顔と、自分の名を呼ばれた時に走った、この心の衝撃の訳が、いつか分かるだろうかーーーーーー?

団長は、本当にやればできる子だったんですね〜。私はもう少し恋愛面はできない子にしたかったんですが、案の定またしても勝手に動いておりました。


おかしいな??


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ