表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC  作者: 浜北の「ひかり」
Hikari Episode:1
370/779

370列車 尋問

(ひかり)、ちょっといいかしら。」

お母さんにそう言われ、ウチはテーブルの席に着いた。しばらくするとお父さんもお母さんの隣に座った。後ろからは智萌(ともえ)がこっちを覗いている。

「まず、これは一体何。」

テーブルの上にスマホとCNFTが置かれた。

「あっ・・・。」

智萌(ともえ)の言う通りお母さんも感づいていたのだろうか。お父さんは机に置かれたものを見ても驚きはしない。お母さんから話がいっているのだろう。それはそう解釈できた。

「ちゃんと話してもらえないかしら。でないとこれは返せないわよ。」

「・・・。」

(ひかり)、お父さんたちは別に怒ってないから。正直に話してくれないかな。・・・拾ったわけじゃないよね。」

綺麗なスマホを見ればそれは分かるか・・・。

「貰いものなの。」

亜美(あみ)って子。」

「えっ。」

お母さんの問いにウチはびっくりした。

「そうなのね。」

それにはもう頷くしかない。ウチの知らない所で結構ばれているみたいである。

「お母さんたちはどこまで知ってるの。」

「そうだね。今知っているのは(ひかり)がこれをLINEで話してた亜美(あみ)って子からもらったってことだけだね。それ以上の事はほとんど何も知らない。」

それにはお父さんが答えた。そのあとこう続けた。

(ひかり)、お父さんたちわね(ひかり)の事が心配だから言ってるの。それは分かってよね。」

「・・・分かってる。でも、ウチなにも・・・。」

「そう信じてる。だから、話せるよね。」

どう話せばいいだろう。この事を今まで話したことはない。いや、ウチの夢は話したことがあっても、それに絡む他人の話になるのだ。そして、本人はそのことがウチの親に知れることを望んでいない。どうしよう・・・。心配する親の視線を痛く感じる。正直に話すと、ウチはこの話をほとんど言えないことになる。それでは余計・・・。

「・・・ごめんなさい・・・。」

「・・・。」

もう隠せない。

「それはその、亜美(あみ)から秘密にしといてって言われてるの。」

「もうばれちゃったわよ。」

シーンと静まり返る。時計のカチカチっていう小さい音だけが妙に大きく聞こえる。

「ティントゥン。」

静かな部屋にお母さんの手の中にあったスマホからLINEの通知音がした。

「・・・もう直接聞こう。」

お母さんはそう言いLINEの電話を亜美(あみ)宛てに鳴らしたのだった。

 ラインを送った後すぐに既読になったのを確認。だが、そのあと驚いたのは(ひかり)ちゃんから着信があったことだ。普段は電話じゃないのに・・・。そう思いつつ出た。

「あっ、(ひかり)ちゃん。」

「もしもし、私は(ひかり)の母親です。」

「はっ・・・。」

それに絶句した。嘘、(ひかり)ちゃんと私の関係がばれた。いや、恋愛とかそんなのをやっている中じゃないし、(ひかり)ちゃんを悪いことに巻き込もうとしているわけでもない。普通ならばれても何ら問題ない関係であるが、ちょっとこれはマズイ。

(ひかり)ちゃんは近くにいますか。」

「いるわよ。ちょっとこのスマホの事で聞きたいことが有ったから聞いてたんだけど、なかなか話してくれないの。貴方だったら話せるかしら。」

(ひかり)ちゃん・・・とうとうばれちゃったんだ。まぁ、親に隠しとおせる自信ないとは言ってたけど・・・。)

「分かりました。住所だけ教えてもらえますか。そっちに行きます。もちろん、個人情報を漏洩したりするつもりはありません。直ぐに破棄させますからご安心ください。」

(・・・この子って小学生な・・・わけないよね・・・。)

話しているとそんな感想が出てくる。といっても、住所は教えなかった。最寄駅だけ教え、そこに迎えに行くということで話をつけた。相手はそれで分かったといって電話をきった。

利理亜(りりあ)。」

「はい。」

「おばさんにちょっと守山まで出かけて来るって言っといてくれないかな。」

ちょっと早足でそう瑞西(すいす)に次げた。

「畏まりました。して、お帰りは。」

「夕方までには帰れるはず。そのころになったらまたあれ用意しといてくれない。」

「畏まりました。それではお気を付けて。」

「うん。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ