表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でドラゴンに転生しまして。  作者: あさり(仮)
5/7

レベル上げ 2

日が暮れると同時に洞窟に帰ってきた。


結局あれからずっと狩りを続けていた。

初めは一匹倒すのにも苦戦していたゴブリンだが、レベルが上がるにつれて簡単とまではいかなくとも、倒しやすくはなっていった。

生き物はゴブリン以外にもイノシシみたいなモンスターや、オーガもいた。


オーガは竜の目を使ってもステータスが見えなかった。

多分、ゴブリンとは比べものにならない程強いのだと思う。


なるべく危険なことはしたくないので見つからないようにその場所から離れてそのまま放置。

もうしばらくはゴブリンを狩るレベル上げに勤しもう。


ちなみにイノシシのようなモンスターの肉や、ゴブリンの肉はとても食えたものではなかった。

逆になんであそこまで不味くなれるのかがわからない。

そのせいで、結局食料は確保できなかった。



まぁ、竜になってから2日経っても空腹を感じる気配すらないので確保できたとしても食べなかっただろう。

多分竜は食事をしなくても生きていける生き物なのだと思う。





もうしばらくはこのゴブリンを狩る生活を続けよう。













あれから一週間が経った。

ゴブリンにはかなり楽に勝てるようになり、オーガ相手にも苦戦はするものの、危なげなく勝てるようにはなった。


レベル上げの成果はちゃんと出ているようだ。



ちなみに、今のステータスがこちら。



////////////////////////////////////////////////////////////////////



[名前] ___{   }


[種族] ___タイニードラゴン


[レベル] ___ 2→17


HP___310→910


MP___150→600


SP___150→600


[物攻] ___ 19→64


[魔攻] ___ 16→61


[物防] ___ 30→90


[魔防] ___ 24→84


[素早さ] ___ 12→42


[精神力] ___ 27→87


[種族特性] ___ 竜の目 Lv1→2

       精神力向上 Lv1→2

        防御力向上 Lv1→2

       HP向上 Lv1→2


[種族スキル] ___ ドラゴンブレス Lv1→2

       威嚇 Lv1→2

       飛行 Lv1→2

       

[スキル] ___ ドラゴンクローLv1



////////////////////////////////////////////////////////////////////



全体的にステータスがかなり上がった。

それと、スキルのせいもあるだろうけど防御系のステータスの上がりようがすごい。


それのおかげでオーク相手に勝てたようなものだ。


それと、種族系のレベルはレベルが10上がるごとに1づつ上がっていくようだ。


[竜の目]は20レベル上の相手のステータスまでを見れるようになった。


[ドラゴンブレス]は学校のガスバーナから業務用のガスバーナくらいの火力まで上がった。

ゴブリンくらいなら、あぶるだけで倒すことができる。


だけど、結構MPを消費するためそう何度も連発はできない。

大体10秒あたりに10MPも消費してしまうのだ。


[威圧]は前と比べて特に何か変わった感じはなく。


[飛行]は以前使って地面に衝突してから使っていない。

あれはホントに怖かった。

トラウマものだ。




だいぶレベルも上がったし、明日はそろそろ森の所を探索しよう。

そう思って自分は眠りについた。




次の日。

森の中に入ろうと森の方へ近づいていくと


フルプレート姿の騎士のような格好をした人間が1人、こちらを向いて佇んでいた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ