表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/17

11

閲覧いただき、ありがとうございます。

放課後。

私は、駅前で椿達と遭遇した。

みんな、楽器を持っているところから、練習をするのだろう。


「柚葉。部活帰り?」


「柚葉さん、アルバイトぶりですね」


「柚葉さん、久しぶりにお会い出来て嬉しいです」


「…」


椿と桃香、そして桔平が私に話しかける。

柊吾は未だに私を警戒しているようで、静観をしている。蓮央に至っては、白けた目で『仲良くしてるじゃねぇか』とテレパシーを使って、ツッコミを入れてきた。


「なんだ、みんな柚葉と知り合いなの?」


椿が桃香達に向き直ると、みんな一様に頷いた。桃香は私に駆け寄り、私の腕にぎゅっと自分の腕に絡める。


「私は最近、アルバイトで仲良くなったの。ね?柚葉さん」


ふわっと花の香りがする。桃の香りなんて、名前と同じだ。しかも、なんて可愛らしい笑みを浮かべるのだ、この子は。

私はこくこくと頷く。


ふと、桔平と目が合う。

桔平は目が合うと、私ににこりと笑って見せた。


すると、椿の表情が急に怖くなる。

椿は、そっか、と言って、それ以上は口を噤んだ。


「そうだ。俺達、今度ライブハウスを借りて、単独ライブをやるんです。柚葉さんもいかがですか?」


雰囲気が悪くなったのを察したのか、柊吾が慌てて話題を変えた。桃香もそれに賛同する。


「外部生も大歓迎です!ポップミュージックからジャズまで幅広くやるので、柚葉さんの気にいる音楽もきっと見つかりますよ!」


…これは、NOと言えない雰囲気だ。

でも、一犀のあのメッセージ、無視出来ないんだよな。


「急に言われても困るでしょ。来週の土曜日だから、あとでスケジュールを確認してみてから返事ちょうだいよ」


私の心を読んだのか、椿がそう助け舟を出した。私はわかった、と了承した。


夜。


私がうたた寝をしていると、インターホンが鳴る。スコープから見ると、椿が立っていた。


「ごめん、寝てた?」


「ううん、大丈夫…どうしたの?」


「さっき、ライブハウスって言葉を聞いた時に、柚葉怯えていたから…」


ずい、と椿は私に水筒を渡す。

蓋をあけると、ハーブティーの香りが私の鼻腔をくすぐった。


また、心配かけちゃったんだね。

椿の優しさに私の胸がきゅっとなる。


「友達からライブハウスに注意しろって言われたんだ。もうすぐ、ブラッディ・ヒューマンデーだし、少し気になってね」


「そっか…もうそんな時期か。そしたら、辞めた方が良いかもしれないね」


「うん…ごめんね」


私がライブハウスに行くことによって、私への災いが椿達に飛び火しては困る。折角、椿達の晴れ舞台なのに、台無しにしたくはない。


本音を言えば、見たかった。とっても見たかった。でも、ぶち壊すのはもっと嫌だ。


私がジレンマを感じながら、がっくりと項垂れていると、椿が私を抱きしめた。

急な出来事で、私は変な声を上げてしまう。


「つ、つ、椿さん??」


思わず、さん付けをしてしまうほどに、私は動揺をした。

椿は、ハッとなって私から身を離した。椿自身、自分の行動に驚いているようだ。


「…っ、心の中で可愛いこと考えないでよね」


お互い顔を真っ赤にして、玄関でしばらく沈黙が続いた。


なんだこの甘い雰囲気は。

ライバルキャラと攻略対象が何でこんなことになっているんだ。

思わぬ展開に私は現実逃避をしながら、ツッコミをいれるのだった。


しばらく経って、気まずさに耐えかねた椿は自分の家に戻った。


椿が置いて行ったハーブティーを飲みながら、携帯を見ると、桃香からメッセージが来ていた。


そういえば、臨時アルバイトの時に、連絡先を交換したのだった。なんだろう、と見ると、桃香に明日の予定を聞かれた。


放課後なら空いている、と返信をすると、すぐに連絡が来た。駅前で17時に会いましょう、か。なんだろう?ライブハウスのことだろうか…


そんなことを考えながら、私は夜を過ごすのだった。


次の日の放課後。


「柚葉さん!ごめんね、部活のミーティングが長引いちゃって」


たたた、とローファーを鳴らしながら、駆けてくる桃香はヒロインそのものだった。背景に花が見える。


私は今日の目的を尋ねると、桃香は少し恥ずかしそうに俯きながら、答えた。


「今度、ライブでしょう?蓮央くんはドラムで私はボーカル。制服じゃなくて、私服でやるから、普段と違う私を見て欲しくて」


ああ、なんて健気な子なんだろう。

つい、老婆心で干渉したくなる気持ちをぐっと堪えた。


「少し背伸びした格好にしようと思って。蓮央くん、いつも私のこと子供扱いするんだもの」


そう言って、頬を膨らませる桃香はとても愛らしかった。女性目線からも庇護欲を唆るのだから、男からしたら堪らないだろう。

杏一や柊吾の気持ちがよく分かる。蓮央はこんな可愛い子を異性として見れないなんて…


思わず、自分の世界にトリップしそうになって、ハッとなる。そうだ、桃香の為にも蓮央好みの格好を見つけなければ。

自分でも何をこんなにムキになっているのか分からないが、桃香の蓮央への想いを成就させて欲しかった。


桃香に連れてこられたのは、大学生向けのアパレルショップだった。


「あれぇ?杏ちゃんの友達じゃん!」


私達が店内を見始めると、あまり聞き慣れない声が私達を呼び止めた。

振り向くと、そこには杏一の女友達が立っていた。名札を付けているところを見ると、どうやらここの店員のようだ。


「買い物?デートの準備?相変わらず健気だねぇ」


ふふふ、と笑う杏一の女友達。

桃香はやっぱり何かあるんだ、と興味津々に私の方を見つめてくる。

私はそんな2人を上手くかわしながら、桃香のコーディネートを考えてもらうよう、杏一の女友達に頼んだ。


「うん、良い感じじゃない?色気も出てるし、可愛らしさも残して、完璧だと思う」


「わぁ、ありがとうございます。ロングスカートなんて、普段滅多に履かないから…」


「良かったね、桃香さん」


きゃぴきゃぴと、はしゃぐその様子はまさに女子高生だった。

桃香がレジを済ませると、杏一の女友達は私達にポプリを渡してきた。


「お気に入りの服を着る前日に、そのポプリを服の間に忍ばせておくといいよ」


パチン、とウィンクをする杏一の女友達。

このゲームでは見ない、姉御肌な女性だ。


桃香はお礼と同時に名前を尋ねた。

すると、杏一の女友達はニカッと笑う。


「アタシは和歌山さくら。よろしくね、可愛い子ちゃん達」


和歌山さくら…?

そんな子、ゲームにはいなかった。

だけど、名字が都道府県で名前が植物の名前だなんて、何か引っかかる。


でも、モブでも47都道府県もあったら、そういうこともあるかもしれない。


私は少しの引っ掛かりを覚えながら、さくらにお礼を言うのだった。


「今日はありがとう。私、これからも頑張ってみる!」


帰り際、蓮央への想いを諦めずに貫く桃香の姿が輝いて見えた。なんて、純粋で一途なんだろう。


私もこんな風に自分の気持ちに素直になれればいいのに。たらればを繰り返し続ける私と桃香には大きな差があった。


ライバルキャラは結局、ライバルキャラでしかないのだ。


自分の悲劇に酔いしれる滑稽な女。それが、京 柚葉なのだ。


桃香の眩しさに、私は胸でくすぶる気持ちを抑えながら、桃香の後を追うのだった。


良ければ、評価、ブックマーク、コメント等よろしくお願いします。とても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ