表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Zな彼女とネクロマンサーの僕  作者: キノコ二等兵
レッドフィールド編
130/194

終幕3

高い場所から落ちたからだろうか?それともただアドレナリンが大量に出ているからか?痛みを感覚を感じない。致命傷は負わずに済んだもののダメージがないわけではない。血は大量に抜けて貧血の症状が現れ始めていた。


そんな状態を少しでも良い方向に持っていこうと声にならない音をこぼすように呟く。


「落ちどころが・・・良かった・・・」


なんとか身体が動かせるようになると、近くの壁を支えに膝を震わせながら立ち上がる。


「ちくしょ・・・何でいつもやつらは恩人を奪うんだ・・・」


抉られた場所からの出血は収まっていたものの、穴は空いたままで感染症にかかってしまうのも時間の問題だった。


「どうせ帰れないんだ・・・最後までみんな戦うだろうし、元々勝つまで帰れない作戦だった」


戦闘痕が至る所にあり当然死体もいくつか散らばっていた。


死体が持っていた突撃銃を拾い上げ弾倉を確認する。


「弾は・・・あるか。同じ目に合わせて・・・」


ベルトを巻きつけて追加の弾倉をまとめると移動を始めた。


 銃声は止み戦闘は終わりを迎え始めていた。フェイカー及び主要人物が死亡し、人質さえいない状況かつアウェイ環境だ。投降するのも無理はない。生き残った数名はマツナガの会社員に輸送されていく。


「そんなことどうでもいい・・・レッドフィールドはどこだ」


 自身と同じような負傷者はごまんといる。出血による肌は白くなり、遠目では認識出来るものではなかった。それに加えて携行武器まで同じものとなれば気づけないのも無理はない。


「・・・・・・!見つけたぁ・・・・・・」


 思わず笑みが溢れる。その視線の先にいたのは,司とそれを運ぶ雷電だった。


 右腕は損失しているため肩担ぎが左側になっており右側がガラ空きになっている。


 銃口が司へと向けられる。近くの兵が銃口先を認識しきる前に銃弾は司へと放たれた。


 その銃弾が届く前に発砲者は銃声を聞いた者たちによって蜂の巣に変えられた。


 撃たれた人間———ネオスリーが最後に見た景色は確かに司が地面に倒れる所であった。


 ・・・・・・しかしそれはネオスリーが見た希望的景色であり,未来であった。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ