司とゼロワン5
矢となったトリシューラの槍がゼロスリーへと襲いかかる。瞳の放つ矢のように曲がることもなくただ一直線にゼロスリーへと向かう。
「な、んっとぉ!」
ゼロスリーは抵抗するものの腕はそこから動かすことは出来ずブルブルと震えるだけだった。
そうしている間にも槍は近づいてくる。このままでは何も出来ずに身体を槍が貫くだろう。
1度左手の小太刀から手を離し、動きを止められていない左足背中から回すように腰まで上げると、踵を突き上げその先からナイフを取り出す。
小太刀よりも得物が短いがどうするつもりなのだろう。
ナイフに取り付けてある穴に人差し指を入れてくるりと回すと腕を抑えていた鎖を焼き切る。自由になった左手で右手の鎖も焼くと逆手の小太刀を突き立てる。
その時間1秒にも満たない僅かな時間だ。
回避までは間に合わないと見ての判断だろう。小太刀を槍に当てることで直撃を回避するつもりのようだ。
司もゼロスリーが行動している間ただ見ているだけでなく、右手を胸の高さに持って行っていた。
小太刀と槍がぶつかる直前に司は右手を握りしめてぼやく。
「爆殺!」
槍の周りに大量の熱が飛び散った。槍がゼロスリーに当たることはなく、身体に触れたのは熱だった。
まるで熱湯を被っているかのように悲鳴を上げると、その場で暴れてしまい床に倒れこんだ。
「ギィガッがああああ!!!!!」
溶けるほどの温度はなかったようだが、それでも皮膚に触れればこうもなる。
のたうち回った後に気づくと司は槍をゼロスリーの首元付近に近づけて立っていた。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
2人は———司に中にもう1人いるのでこの場合は3人の方がいいか?いや、見えているのは2人なのでこのまま2人でいいだろう———目を合わせたまま数秒たつと、先に司が口を開いた。
「俺は可能な限り人殺しはしない。毎回毎回出来るほど器用じゃないけど、出来るならそれを実行するだけだ」
槍を背中の固定機に取り付けるとその場を抜けて先へと進もうとした時、ゼロスリーは口を開いた。
「・・・・・・甘えだね」
「俺は兵士でもないし戦士でもない。覚悟が固まってるわけがないし、固まってるやつの方が少ないと思う」
そう言い切ると部屋を後にし足を進める。
そんな中、ゼロスリーを倒したことで安心してしまったのか、身体全身に殺意が流れ始めた。立つこともままならず、壁へと倒れかかってしまう。
「ガック・・・・・・」
『ヤバイよこれ・・・いないのにこれとか』
「もう1人の俺、右腕の感覚を排除って出来るか?」
『出来るけど・・・動かせないよ』
ズリズリと壁を支えに前へ進みながらゼロワンと会話を続ける。
「多分あれは専用の包帯だ。まっちゃんとかにまた巻いて貰うまではこの殺意とずっと対面することになるわけだし、感覚を切って一時的にでも・・・って感じで」
短い沈黙の後に了承したゼロワンは右腕を遮断する。繋がっている感覚はない。幻肢痛もない。フラつきは戦闘のものが原因だったようでそれほど変化はなかった。
「体力のなさに呆れるし、メンタルの弱さにも———だよ」
変わらず身体を引きずっていると、前方から2人の少女が司へ突っ込んできた。
「司兄!」
「司兄さん・・・!」
「ふ、2人とも・・・?なんでここに?捕まったんじゃ?」
殺意は感じたものの、ゼロワンもいるせいかこれまでよりも幾分か楽になっていた。
「あの人が助けてくれたの!」
モモが指を指した方向へ視線を向ける。迂回したとは戦闘を避けただろうゼロツーだろう。
角から現れたのはゼロツーではない。前に司に依頼をしていたボスだった。
彼は銃を右手に持ち、こちらに構えていた。
「ボス・・・」
「妹の件だ」
「それに関しては・・・詳しくはまっ・・・いや。俺が救いきれなかった」
銃に力が入る。もう少し力が入れば弾が弾き出されて司の身体へと吸い込まれるだろう。
「けどなボス。理不尽だけど俺たちは女性へ敵対心を向けてた者だろ?」
「だから殺したというなら、俺もお前の妹たちを殺す理由になる」
「そうだな」
「司兄?」「司兄さん」
2人は心配そうに司を見つめるが、目を合わせようとしない。
「だがじゃあなぜ助けた?その場で殺して助けられなかったにすれば良かっただろ?」
「目の前で殺してこそ意味がある。違うか?」
「俺はあんたの前で瞳さんを殺したか?復讐だというならそこまで再現してみせろよ。それに2人を回収した以上俺の目的はもう変わったよ」
「なんだ?」
「まっちゃんだよ」
その言葉と同時に拳銃を製造すると、それを使いボスの銃を弾き飛ばした。
「くっ」
「あんたには本当にお世話になった。これは瞳さんからもだ。だからこそ俺は今あんたに構ってる暇は一片たりともないんだよ。抗議は会社で言ってくれ。対応はそちらで行う」
「・・・・・・その右手本当に妹のなのか?」
「確証はない。けど瞳さんの武器をイメージせず出せたところからしての判断だ。これに関しては俺も知らされてなかった」
それを最後に2人を片腕で抱き寄せてゼロツーへ連絡をする。そして次に向かったのは会社だった。