表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/171

皆の評価と治安維持隊

今回は短いので次の話も早めの投稿になります。

 魔道具の作成精度とスピードをあげるためにひたすら作らされる事数週間、

 いい加減何度もこすって削るのが面倒くさくなったので

 太い釘を研いで先端を鋭利にしたもので代用し

 一度で掘れるようギリギリの量の魔力量に増やしたことによって

 スピードが上がった。


 この班の中で精度スピード共に私が一番だが、

 フリオが次いで、ルディ、イレーネ、ロペス、ペドロ、

 最後がふとっちょのラウルだった。


 ロペスとペドロは血の気多いから前線に出るのもやぶさかではなさそうだけれども

 ラウルはどっちに行きたいんだろうね。


 ルディなんかは戦ってもよし後方でもよしでオールラウンダーな感じで優秀だね。


 イレーネは実践経験も訓練も少ないから前線に出したらすぐ死ぬだろうね。


 フリオはもう後方支援が適正だね。


 という感想をルイス教官に時間つぶしついでに聞いてみる。


「そこそこ的確なのが腹立つな」ルイス教官が顎を撫でながら言った。


「一つ抜けてるのは、どっちにも適性がない場合は

 治安維持隊に行くってことだな。」


「治安維持?暴徒鎮圧?」軍の治安維持と言えば暴徒鎮圧だろう、きっと。


「犯罪の予防とか捜査とか」と呆れた気持ちをちっとも隠さない顔でいった。


「ああ、警察ですね。私の故郷では軍と警察は別組織だったのです。」


 市内の警備や一般人の犯罪者に軍の力は大きすぎますしね、と付け加えた。


 ルイス教官はなるほど、とつぶやいて考え込んでしまった。



 話し相手がいなくなってしまったので暇つぶしに魔道具を作ることにする。


 魔力を貯める紋様を並列で並べることによって1度に使える魔力量を増やして

 属性は光、発動条件は衝撃を受けること。


 これを20㎝程のバックラーというらしい盾に刻み込んでいく。


 これは訓練用のものを借りて(パクって)来たものだ。


 魔石は持ち手側に3つほど埋め込めるようにしてクズ魔石を3つはめ込む。


 2時間ほどかけて攻撃を受け止めるとフラッシュが炊かれるという


 はた迷惑な盾を作成し

 フラッシュシールドという名前を付けこっそり元に戻しておいた。


 あとはほかのメンバーの様子をみたり半分寝たりしながら過ごした。


 このカリキュラムは本来はもう1か月くらいかかるらしい。


 楽しくなりすぎてしまったことを反省した。



 フラッシュシールドは目くらましをする盾があるという噂で

 だれがこんなものを作ったと文句を言いながらも

 皆が面白がって使いたがり、あっというまに魔石の魔力を使い切ってしまい

 それほど時間をおかないうちにやさしくチカチカするだけの盾になってしまった。


 それでも面白がられて優しくチカチカさせて遊ばれてしまったため

 紋様が剣で削れてその機能を失ってしまった。


 フラッシュシールド装備者の勝率が高かったという報告を受けた上層部が


 コストと戦果を天秤に掛け頭を悩ませたというのはまた別の話。

気に入って頂けたら評価、ブックマークしてくれるとありがたいです。

これからもよろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ