バドーリャという街
岩山にいるイレーネに手を借りて引き上げてもらう。
「さすが魔法使いだな!」
エッジオとリノさんが迎えてくれた。
「いやあ、疲れちゃったね」
テントを広げたエッジオが「僕の作った日陰で休んでくれるといいよ」なんていうものだから皮肉っぽく「いい日陰だね」と答えて、宙に浮かせた水を飲みながらルディとピエールフさんの顔色を見る。
「様子は?」
「今のところは大丈夫そうだけど、持って明日の朝まで。しかも気温が下がる夜中は体温を下げないようにしないと2人とも持たないと思う」
「厳しいね」
「ロペス君、すまないがテントを持っててくれないか。長脚種を連れ戻してくる」
「ああ、わかった」
ロペスにテントの布を渡すと、リノさんは大岩から飛び降り、長脚種が逃げた方に向かって走っていった。
ルディ達を冷やしながらリノさんが戻ってくるのを待つ。
「この暑さなのに目を覚まさないから水を飲ませられない」
エッジオが意識を失っているピエールフさんを抱きかかえてつぶやいた。
何もできずにただただ冷やして見守ること数分か、十数分か、リノさんがジョアンナと3頭の長脚種を連れて戻ってきた。
「ピエールフ達の様子は?」
「変わらない」
「戻ってくる時に考えたんだが、誇り高き竜にはロペス君かイレーネちゃんにピエールフを抱えて乗ってもらって、カオルちゃんはおれの熱き砂漠の風にルディ君と一緒に。エッジオが先頭になって急ぎバドーリャに向かってもらって神殿まで急ぎ連れて行ってもらいたい」
「リノ、お前はどうするんだ」
「おれは残ったほうとジョアンナを連れてあとから向かう」
「確かにそれなら最速だね」
「抱えられるならイレーネちゃんに抱えてもらった方がいいな、こんな時になんだが男と2人で砂漠に置いていかれるのも心細くなるだろう」
「そういうわけでできるかい? イレーネちゃん」
「まかせて!」
急いでルディを抱えて熱き砂漠の風にまたがり、同じく誇り高き竜にまたがったイレーネとエッジオと頷き合うと長脚種とルディを冷やしながら駆け出した。
振り向くとロペスが手を振って見送ってくれたが振り返すことができなかったので光をチカチカさせて返事した。
改めて前を向き直し、抱きかかえたルディに覆いかぶさるようにして凍える風で冷やし続ける。
時折揺れて痛むのかルディはうめき声を上げるが意識を取り戻すことはなく、浅い呼吸を繰り返していた。
傾いた日はもうすぐ日没になると知らせてくれる。
日が落ちると気温はマシになるが私は方角がわからなくなってしまうが、ベテランのエッジオについていく。
日が落ちてしばらく走ると、エッジオが手を上げてスピードを緩めた。
「すまない、剛力な竜が限界がきてしまった」
私達が乗る長脚種も体温が上がり息が上がって限界も近そうだった。
冷やしているとは言え、荷物はエッジオの倍なのだから。
ルディを下に下ろしてここまで乗せてきてくれた熱き砂漠の風に水を飲ませたり頭からかけたりして落ち着くのを待つ。
上がりすぎた体温は冷え込む砂漠の夜の中でもかけた水が湯気になって立ち上るほど。
イレーネも誇り高き竜を休ませようとするが、誇り高き竜はピエールフさんの近くに座って心配そうに鼻で体をつついたりしていたが体に触るし、休んでもらってまたすぐに走ってもらわないといけないのでエッジオがなんとかなだめて休ませていた。
「もう距離はそんなに無いから今日中なら水さえあればバドーリャにつけるはずだ」
ルディを熱風で温めながら長脚種達の体力の回復を待った。
腕が痛むのか時折苦しそうに息を吐いた。
エッジオが長脚種達の様子を見ながら苛立たしげに歩き回る。
イライラと緊張が伝わるのか剛力な竜と熱き砂漠の風はしきりに首を振り落ち着きがない。
「エッジオ! 熱き砂漠の風が落ち着けない」
「ああ、ああ。すまないね。落ち着かなくて」
エッジオが剛力な竜を撫で回して気を紛らわせてしばらく経った。
「もう大丈夫だろう」
ルディを抱えて乗った長脚種が立ち上がると、はるか遠くに都市の灯りが見えた。
「エッジオ! あれが?」
「そう、バドーリャの灯りだ」
ゴールが見えると現金なものでなんだか元気がでてきて、それが伝わったのか熱き砂漠の風の歩みも速くなった気がする。
光に向かって誘引される虫のように豆粒のようなバドーリャに向かって無言で歩を進めた。
その甲斐もあってか程なくして砂漠が終わった。
線を引いた様に突然地面が固くなり、足と取られる砂ではなく、固く踏みしめられた荒野と言うような地面。
根を張ることができるので少ない水でも生きられる背の低い草木の姿がちらほらあった。
ここからならイレーネと2人でおんぶをして走っていったほうが早いんだけど、走ったら揺れちゃうし良くないかなんて話しをイレーネとしていると
「そうだね、早く着くのはいいけどあまり揺らされると体に負担が大きいから剛力な竜達にがんばってもらおう」
エッジオがそう決めた。
そういえば、こんな所で思い出すなんてとてつもないほどに遅いのかもしれないけれど、長脚種にも祈りの奇跡はあるのだろうか。
エッジオに聞こえないように小声で祈り、魔力を捧げる。
体をぐん!と後ろに持っていかれるような加速を見せて長脚種達の動きが良くなった。
「おおう!」
驚いて思わず声がでてしまったが、驚いたのはエッジオとイレーネも同じようだった。
イレーネは急に祝福するなんて!という目で私を非難し、エッジオは何が起こったかわからないが急げるならいいと切り替えたようだった。
「いいぞ! 剛力な竜!」
バドーリャの灯りがだんだんと近づいてくるにつれ星の光の中でバドーリャという街のシルエットが見えてくる。
巨大な山の麓の小さな街、そんな印象だった。
しかし山の所々にも灯りが見え、中腹にも住む気になれば住めるのか、と感心した。
「カオル、目的地は……みえるかい? 山の真ん中よりちょっと上にあるあの灯り」
「ああ、ああ、見える見える」
「道が悪いからがんばってついてきてくれよ」
剛力な竜にしがみつくように体勢を整えると加速させる。
熱き砂漠の風と誇り高き竜も続いて加速してついていってくれる。