表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RPG〜リアルプレイングゲーム〜  作者: 螺旋さかな
23/24

異種族の家

学校の宿題がブラックすぎて絶望してます。

「悪かった、丸腰の君に剣を向けてしまったことを詫びる。お詫びに何かさせてくれないか?」

「帰らせて。俺は迷子なの」

なんとか説得できた。細い手足に細い体。肌は透き通るような薄い青で髪と目は薄紫。でもキリッとした顔つきは地味じゃない。

「すまない。ここは外界とは遮断されたような場所。君がどのようにしてここにこれたのかも不思議なのだ。君を案内することはできない」

「じゃあせめて食べ物をくれ。腹ペコなんだ」

「お安い御用」


「ここが僕らの家。たくさんの仲間が住んでるけど今はほとんど出払ってる」

「でけぇ、宿よりでけぇ」

「今帰ったよ」

「ベロニカ、その人は?どうやってここに来たの?」

「よくわからないらしい。そういえば君の名前を聞くのを忘れていたね」

「キュウリ」

「名前の割にはパッとしない服だわねぇ、でも顔だちとかは可愛いわ」

「キダチベゴニア、一言多いぞ」

「あのー、俺腹ペコなんですが…」

「ああ、今ご飯作るわ、見たところ私たちと同じ種族じゃないみたいだからお口に合うかわからないけどね」

キダチベゴニアというらしい人は髪と目がピンク色だったが肌の色は透き通るような青だ。

「お前の名前、ベロニカであってる?」

「すまない、名乗り忘れていたよ、僕はベロニカ」

「俺がいうのも何だが、お前の性別はどっちだ?」

「せいべつ?何だそれ?」

「聞いたことある」

「キボウシ、お前いたのか」

「ずっといた」

俺も気づかなかった。ベロニカとかキダチベゴニアとかと比べると小柄だ。肌の色も白のようで髪も目も消え入りそうな紫。声も小さい。

「性別というもので同じ種族なのに、あたかも違うもののように考えている種族がいる。キボウシはそう記憶してる」

「それがキュウリ達の種族なのか」

「そうなるみたいだな」

「キボウシは他にも何か聞いたことある。けど、思い出せない。許してほしい」

「あの、お前らどうしてこんな所に住んでるんだ?」

「外の世界の存在を、今君が来たことでキボウシは知った」

「僕もだよ」

「センニチコウなら何か知ってるかもしれないわ。センニチコウが帰ってきたら聞きましょう。ご飯できたわ」

「センニチコウならわかるかな、でも教えてくれるかな?あいつ色々僕らに秘密を持ってる」

「うまいっ!」

「キボウシ、この空気で食事をできる君に驚いた」

「ごっちそうさん!うまかった!」

「この驚異的な食事の速さにはびっくりだわ。でも喜んでもらえて嬉しい」

ノールとクルアは今頃何をしてるだろう。

「何を考えてるのだ?」

「何も…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ