3、本末転倒
昔、丙丁村では、故人の命日に故人の好物を食卓に並べて、家族でそれを頂くという風習があった。
ある日、某家で故人の十回忌が行われた。
すると、法要が終了した時、一羽の鶏が迷い込んできた。
亡き父の好物はビールと焼き鳥。
それを思い出した息子は「丁度いい」と思い、鶏を捕まえようとした。
だが、その鶏は暴れる事なく、すんなりと息子に捕まった。
息子は不思議には思ったが、苦労せずに捕まえられたので、喜んで焼き鳥作りを始めた。
「おや、せっかく転生させてあげたというのに、もう死んだのかい?」
神様は驚いた様子で私に問う。
「えぇまぁ。息子が私のためにお供え物をしようとしてくれたもので、それなら死んでもいいかと思いまして」
お読みいただきありがとうございました。
今回は、ランダムワード「暴れる」「焼き鳥」から連想して生まれた作品です。
皆さんは生まれ変わりって信じますか? 私はあると思っています。出来ることなら異世界に転生して、魔法とか使ってみたいですね〜。
この作品がお気に召しましたら、いいねや★、ブックマークをつけていただけると嬉しいです!
感想もお待ちしております!
それでは、次回もまたよろしくお願いします(→ω←)