表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300字小説  作者: 案内なび
28/30

28、ある小説家の創作論

 『全ての道はローマに通ず』というワケではないが、『全ての創作は己の創作に通ず』と私は思う。具体的に言えば、「あらゆる創作活動が自作のアイデアに繋がったり自身の感性を豊かにしたりする」ということだ。

 それ故に私は食わず嫌いをせず、ある時は絵を描いてみたり、ある時はピアノを弾いてみたり、またある時はダンス教室に通ってみた。他にも様々なジャンルに挑戦した。そしてその度に、感じたことなどの記録を付けては、ネタの一つにした。

 まさに、創作に全てを捧げたような人生である。


 だが、ここで一つ問題が生じた。


 そう、どの活動も面白すぎて、本業の小説に全く手がつかないのだ。なのでこのエッセイも適当であり、オチは特にない。

お読みいただきありがとうございました。

今回は、最近(7/22段階で)X上で話題になっていた「創作論」から連想して生まれた作品です。


皆さんはどんな創作が好きですか?

私は小説、漫画、音楽、動画、絵画……はい、キリないですねこれ。まぁ大方好きってことで。というか創作に好き嫌いはないですね。


この作品がお気に召しましたら、いいねや★、ブックマークをつけていただけると嬉しいです!

感想もお待ちしております!

それでは、次回もまたよろしくお願いします(→ω←)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ