23、ウチの神様
「ずっと気になってたんだけどさ」
ある日、私が箒で庭を掃いていると、娘が尋ねてきた。
「なぁに?」
「ウチってさ、何の神様を祀ってんの?」
――遂に聞いてきたか。
我が家は代々神職を受け継いでおり、娘も巫女として修行を積んでいる最中なのだが、これだけはまだ教えていない。
いや、正確には教えたくないのだ。
「ウチの神様はね、ちょっと特殊なのよ」
「特殊?」
「そう。事情があってね、教えられないの」
「ふーん……」
私の言葉に娘は不満げな表情を浮かべたが、それ以上尋ねてくる事はなかった。
私はほっと胸を撫で下ろす。
娘にはウチの神を信仰してほしくないのだ。
なんせ私は、神として尊敬されるよりも、母として慕ってほしいのだから。
お読みいただきありがとうございました。
今回は、ランダムワード「現人神」から連想して生まれた作品です。
現人神といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
私は某緑髪の巫女の印象が強いですね(ゆっくり茶番劇好きなので)。
この作品がお気に召しましたら、いいねや★、ブックマークをつけていただけると嬉しいです!
感想もお待ちしております!
それでは、次回もまたよろしくお願いします(→ω←)




