表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

132/160

第132話「とんでもないカミングアウト」

 王国復興開拓省の新規職員募集、公式発表から3日後……

 

 今日も、シモンとエステルのふたりは元気に出勤。

 ふたりの朝はいつものように局長室で、挨拶を交わす事から始まる。


「局長、おはようございます!」


「おはよう、エステル、今日も頑張ろう」


「はい、頑張りましょう! 局長。もうお約束のセリフですが、まずはご報告です」


「ああ、聞こうか」


 エステルから知らされたのは、『朗報』である。


「王国復興開拓省の新規職員募集ですが、応募状況を人事部へ問い合わせたところ、大変な事態となっております」


「大変な事態?」


「ええ、各部門へ応募者が殺到。既に採用枠の100倍以上となっており、人事部がてんやわんやとなっております」


「そりゃ、大変だ! ……とは言っても、ウチもいろいろな仕事で手いっぱいだし、人事の業務も範疇外だから、何か要請があったら、内容等によって協力するしかないな」


「はい、ウチの局は粛々とやるしかないです。目の前の事を」


エステルの言葉を聞き、シモンは懸念の色を見せる。


「ああ、ただ採用に手間がかかり過ぎて、3件の魔物討伐が先送りになるのが宜しくないな。こうしている間も難儀している人がたくさん居るから」


「まあ、そうですね」


 と、ここでシモンがとんでもない事を言い出す。


「エステル、やっぱり、俺が単独で行くのが早くて得策じゃね? さっと行って、ちゃちゃっと処理して来るよ」


「え?」


「だってさ! ケルベロスとゴーレムが居れば、オーガ100体は勿論、ゴブリン2,000体、リザードマン500体も大丈夫だと思うけど」


「はあ!?」

 

 エステルは大いに驚いた後、顔をしかめる。


「局長! 早くて得策じゃね? とか、ちゃちゃっと処理じゃありません! 絶対に駄目。却下です」


 断固拒否、シモンの提案をNGのエステル。

 だが、シモンは苦笑して首をかしげる。


「そ~かなあ。前職のように俺が単独戦闘なら、多少手間がかかるかもしれんけど、今はケルベロスとゴーレムを順番に交代で突出させて、戦えば消耗戦になっても負けないと思う」


「で、ですが!」


「ゴーレムは機敏な人間サイズのタイプも出せるし、魔力も3日間くらいぶっ通しで戦っても大丈夫なくらいは、もつし、全くノープロブレムだよ」


 ひょうひょうとしながらも、あくまで強気のシモン。

 大いに心配しながらも、論破出来ず、エステルは唸る。


「むむむむ……」


 にが虫を嚙み潰したようなエステルに、シモンはにっこり。


「よし! じゃあ、エステルにカミングアウト!」


「は? 局長、カミングアウトって?」


「いや、俺ここまで言うのって不遜だと誤解されると困るから、エステルだけに言う。っていうか、絶対、内緒にしておいて欲しいけど……守れるかな?」


 シモンは何か重大な秘密を話そうとしているようだ。


「いや、局長が不遜とか、絶対に思いませんし、そこまでおっしゃるのなら秘密は絶対に守りますけど……」


「じゃあ、言うぞ、俺さ」


「ど、どうぞ…………」


「実は、体長20m以上のドラゴン10体と、同時に戦った事があるから、たったひとりで」


 それはまさに衝撃の告白であった。

 エステルは絶句してしまう。 


「は!!?? な、何ですか、それ!!」


「いや、言葉通り。補足すればリーダー格の30mエンシェントドラゴンの尻尾をつかんで投げ飛ばし、残りの9体を ぼこった上、威圧のスキルを使ったら、全部逃げてった」


「……………」


「て、感じかな」


 シモンの人知を超えた圧倒的な強さを改めて知ったエステル。

 彼女はハッとする。


「……………あ、あの」


「ん?」


「もしかして……」


「もしかして?」


「ラクルテル公爵と引き分けたのって……」


 口ごもるエステルに、シモンはあっさり認める。


「ああ、エステルは鋭いな」


「じゃ、じゃあ!」


「ああ、あの時、ガチマジになる前に、敢えて引き分けに持ち込んだ」


「あ、敢えて……引き分け!?」


「うん! もしも、あの衆人環視の場で俺が勝ったら……敗れた閣下は勿論、奥様とクラウディアにも恥をかかせる事になる。どこの馬の骨とも分からない平民が、伝説の英雄に勝つ。……王国民全ての夢が壊れるだろ?」


「局長……」


「となると、俺を起用したアレクサンドラ長官の顔も潰れる。イコール、王国復興開拓省もガタガタになる。マクシミリアン殿下にまで飛び火する……そういう事態にするわけにはいかないからな」


「そう……だったんですか……」


「ああ! だから事前に大声で、散々魔法でドーピングしたって、強調もした」


「…………」


「でも、あの場で戦った閣下ご自身と、見守っていた奥様だけは気付いていたはずだ。俺が手加減したのをさ」


「だ、だから!? お、おふたりはあっさりクラウディアとの仲を認めた?」


「たぶんな……後、アレクサンドラ長官も気付いていたと思うよ」


「…………」


「まあ、閣下とは二度と戦わないし、な……そして、俺がもっと強くなれば、閣下の強さは、色あせない。却って箔も付く。全てが丸く収まるよ」


「…………」


「でも……やっぱり俺、傲岸不遜かな」


「…………」


「ごめん、エステル……」


 申し訳なさそうに謝るシモンを見て……

 エステルは更にシモンが愛おしくなる。

 本当にこの人は優しい。

 そして深謀遠慮だと。


「うふふ、大好きですよ、局長」


 思わず抱きついて、シモンへキスしたくなる衝動を、エステルはぐっと我慢したのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス)

既刊第1巻~7巻大好評発売中!

第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊第5巻が4/27に発売されました! 

コミカライズ版の一応の完結巻となります。

何卒宜しくお願い致します。


既刊第1巻~4巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》

⛤『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』


も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ