表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/73

13.Declaration of defeat

 午後から陸上部があるから、と夕月ゆづきはその後すぐに部室を後にした。いわゆる兼部として、これからも陸上は続けるらしい。


「よかったわね、念願の新入部員がきてくれて」


 いつものように二人だけになった部室で、部長は窓際に立っている。俺もまた、部室の中央あたりに立っていた。


「そんなに他人事みたいに言わなくても」


 うだるような暑い空気が室内に立ち込めている――はずなのに、この人がいると不思議と暑さが和らいだような気分になる。むしろ、どこか涼しいくらいだった。


「部長にとってもよかったんじゃないですか? 『諦め屋』をやるなら人手はあった方がいいでしょ?」


 夕月なら喜んで手伝ってくれそうだ。


晴人はるとくん」

「はい?」


 部長が俺を呼ぶ。外が明るいせいで、窓に背を向ける彼女の表情は薄暗い。


「『約束』のこと、覚えてるわよね?」

「当たり前じゃないですか」


 四月にした約束。俺を諦めさせることができるかどうか。その結果で、天文部の行く末が決まる。


「勝負は……君の勝ちよ」

「え?」


 一瞬、放たれた言葉の意味を理解できなかった。


「でも、期限は一学期が終わるまでじゃあ」


 期限までは、終業式まではまだ日がある。勝ちを譲る気はないけれど、まだ時間があるのに自分から負けを認めるなんて。


「いいのよ」


 が、部長は首を横に振って、


「これを君に渡すわ」


 近づいて、俺に一枚の紙を渡してきた。


「なんですか……ってこれ」


 手渡された紙に書かれていたものを見て、俺は目を疑う。

 それは、退部届だった。


「部長、」

「驚くことないでしょ。約束の結果だもの」

「いや、何も退部することないんじゃ」


 ないですか、と続けるはずの俺の言葉を、部長は遮る。


「だって、私がいてもこれからの天文部の活動には支障をきたすでしょう? 晴人くんに星宮ほしみやさん、二人とも諦めずにがんばれるじゃない」


 私と違って、と部長は言う。


「君も知ってるでしょう?」


 笑う。


「私、諦めるのが得意なのよ?」


 部長がそこまで言ったのを聞いて、俺は気づく。


 初めてなのだ。部長が『諦め屋』で依頼者を諦めさせることができなかったのが。


「それじゃ、今までありがとうね。晴人くん」


 薄く笑って部屋を出る彼女を、俺は止めることができなかった。彼女の言葉と行動を、俺が遮り、覆すことなんて、今まで一度もできなかったのだ。


 俺はただ、立ち尽くすことしかできなかった。


 そして。



 その日を最後に、東雲しののめとばりは部室に姿を見せなくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ