表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/73

13.I never...

「あっ、宵山よいやま君」


 桜庭さくらば先輩とばったり再会したのは、依頼を終えてから数日後のことだった。


「この間は、本当にありがとうね」

「い、いえいえ。俺は何もしてませんよ」


 礼儀正しくお辞儀する先輩に、俺は慌てて返す。


 そうだ、俺ができたことなんて、何一つないのだ。

 そして、部長が行きついた結論を、この人に伝えてあげることもできない。


 本当に、俺は無力だ。


「先輩は、これから部活ですか?」

「うん、やっと晴れたから。大会も近いし、練習しておかないと」

「そうですか」

「あっ、ごめんもう行かなきゃ。じゃあ、ありがとね」


 ぱたぱたと、踵を返して小走りで去っていく。

 小さくなっていく彼女が浮かべていたのは、紛れもなく笑顔だった。これで、夕月たちの心配もなくなって部活に取り組めるのだろう。


 けどそれは、諦めたことによって取り戻したもの。

 けどそれは、俺が諦めずにいることでは、決して取り戻せなかったもの。

 それだけは、受け入れなくてはいけない事実なのだ。



 帰り道、俺は少し寄り道をした。

 駅前の、交差点にある電柱。


「よしっ」


 そこに、一枚の紙を貼る。


 俺は諦めない。

 桜庭先輩のためにも。俺自身のためにも。

 紙に書いた文章を見て、静かにそう思う。


 そこには、こう書かれている。


 猫を探しています。心当たりのある方は、連絡お待ちしてます。と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ