表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

キジ

 犬と共に旅を続けるももたろう。

なんだか並んで歩いてると微笑ましいですね。下手をするとセントバーナードの影に隠れてももたろうが見えなくなってしまいます。


「わん! ところでももたろう殿。こんなうわさをご存知か?」


「……? どんな噂ですか、犬さん」


犬はももたろうへと話します。

今向かっている鬼ヶ島に関する噂のようでした。


「わん! なんでも、鬼達は若い娘ばかりを狙って攫っているとか」


「……若い娘……」


ももたろうは、その噂は知っていました。

御爺さんと御婆さんに聞いたのです。だからこそ、女の子でありながら、ももたろうという名前を付けられたわけですが。


「わん! なにやつ!」


突然、なんの脈絡も無しに犬が空に向かって叫びます。

ももたろうも驚き、犬と一緒に空を見上げました。


「何も居ませんが……」


「わん! 太陽の光に隠れています!」


ももたろうは太陽へと目を向けます。

眩しい光を手で遮りながら観察すると、黒い影が確かに見えました。


その黒い影はどんどん迫ってきます。


「わん! あれは……もしかして……キジ!」


「き、キジ? キジって……キジ?」


キジです。

太陽の光の中から飛び出し、空を滑空する影。


「ケーン! いい匂いがするゼ! そこな犬と人間! いいもの持ってるナ!」


キジは勢いよく大地へと降り立ちます!


「ケーン! 人間! お前のその腰の物! 俺様によこセ!」


堂々とカツアゲを実行するキジ!

しかしももたろうと犬は、大地に降り立ったキジを見下ろしていました。


「ケーン! な、なんだ、言いたい事があるなら言えヨ!」


「わん! いや、キジって思ったより小さいんだな……って……」


種類にも寄りますが、キジは大きい物で八十センチくらいです。

確かにセントバーナードからすれば小さいかもしれません。


しかし小さいからって舐めていると怪我をしますよ!


「ケーン! その通りよ! さあ人間! 怪我をしたく無くば腰の物を俺によこセ!」


「まあ、いいですけど……」


ももたろうは素直にお弁当箱を広げます。

そしてハンバーグを一つ取り出すと、キジへと差し出しました。


「ケーン! ふむ、肉の塊か。香ばしいな。頂くゼ」


キジはハンバーグをくちばしで咥えると、そのまま一気飲みしました。


「ケーン! っぐ……の、のどに……つま……っタ……」


「わん! なんて間抜けな奴……! ももたろう! 急いで水を!」


「は、はい! どうぞ、キジさん」


ももたろうは水筒のフタに水を注ぎつつ、キジへと飲ませます。

ゴクゴクと水を飲むキジ。


「ケーン! た、助かったゼ。命の恩人ヨ! 俺に出来る事があったら何でもいってくレ!」


「わん! ならキジ殿も行くか? 鬼ヶ島へ」


「ケーン! 鬼退治? そういえば先代のキジも……まあ、行くんだったら行くぜ!」


こうして、旅の仲間にキジが加わりました!


ももたろうの旅は順調です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ