表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いになれなかった俺はヘンタイスキルを手に入れた  作者: 美海秋
ヘンタイは勇者と戦うってね

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/382

91話

「アイラ様、遅れました!」

「来てくれただけ嬉しいけど、ここまで人が多くなかったの?それに来るの早くない?」

「それは、ベル様がいらっしゃったからですね」

「そうそう、うちのスキルがあるからね」

「って、悠長に話している場合じゃないだろ!」

「大丈夫、うちが来たから!」


そう言葉にすると、ベルさんは目を閉じる。

どういうことだ?

というか、いろいろ状況がわからないんだが…

そう思っていたときだった、気づけばベルさんの姿が消え、そして剣を振り終わった恰好で、オーガの横に立っている。

ぶしゅっと音がして、オーガの腕に傷が入る。


「な、何が起こったんだ?」

「わからないわよ」


驚く俺とアイラとは違い、シバルたちはそれを落ち着いて見ていた。

何が起こっているのかわからないでいると、シバルが剣と盾を構える。


「すみません、説明は後です」

「そうね」

「確かにな」


俺たちは構えをとる。

それを見た、オーガたちもこちらを見て笑う。


「おいおい、やられてるじゃないか」

「ちょっと斬られただけだあ」

「だがな、あれはこの国の女王で、高速スキルというものの使い手という話しだ、やるなら二人でやれ」

「だそうだぞ」

「仕方ないなあ」


一体の明らかに大きな奴以外は戦うようだ。

一体は、先ほどから戦っていたからわかっているが、俺と同じようにナックルを使っている。

そしてもう一体は…

なるほどな。

あれは、強そうだ。

鉈と呼ばれる武器だ。

切れ味もしっかりとあるし、オーガが持っているものだからこそ、鉈はそれなりに大きい。

それに…


「モンスターでも、上位種が三体も群れるなんて…」

「はい、これは驚きですね」

「えっと、でもサキュバスは二人いましたわよ」

「あれは姉妹だっただろ?」

「えっと、なんでそのことをただしが知っているの?」

「えっと…」


ヤバい…

そういえば、ヘンタイスキルで戦っていることはまだ秘密だった。

どう言い訳をすれば…

でも、そんなときにシバルが言ってくれる。


「その話は、ボクがしましたよ」

「そうなの?」

「はい」


ナイスシバル!

そう思って、シバルの方を見ると、ウインクされた。

いや、いい笑顔だけどね。

そんなのんきなことを言っている場合じゃなくなった。


「来るわよ!」


ベルさんが大きな声で叫ぶと、シバルが前に出る。


「まずは、ボクが攻撃を受けます」

「任せるわね」

「はい!」

「ならば、攻撃を受けてみよ!」

「おいらはこっち!」


オーガの一体はベルさんに向かう。

リベンジの意味があるのだろうが、ナックルを持ったオーガはベルさんの方に向かっている。

俺たちは鉈を持ったオーガの相手だ。

オーガが振り下ろした鉈はシバルの盾によって防がれるが、シバルの体は宙に浮く。


「重い!」

「おおい、いい盾じゃないか!」

「アイラ様!」

「任せなさい、我の前に絶対に通さない聖なる壁を作りたまえ、ホーリーバリア」


その魔法で、アイラがいつものようにバリアを張る。

今回は、相手が一体のため、全体ではなく一体に対してのバリアなので、強い。

ただ、鉈でバリアはガキンと音はなったが、完全に防ぐことはできず斬られる。


「ちょ、ちょっと、そんな簡単に斬らないでよ!」

「いいバリアだが、おらの攻撃を防ぐには弱いな」

「わたくしも!火よ、相手を焼き尽くす炎となせ、ファイアー」


その言葉で、バーバルが炎魔法を飛ばす。


「ほう、いい炎魔法だが!」

「効いてない?」

「みたいねえ、でもこれならどう?火よ、相手を焼き尽くす炎となせ、ファイアー、火よ、相手を焼き尽くす炎となせ、ファイアー、火よ、相手を焼き尽くす炎となせ、ファイアー」

「三発!だと」

「ふふふ、燃えなさい!」

「この数は、こうだ!三日月斬り!」

「「「え!」」」

「すげえな」


一撃のもとに、三つの炎は消えてしまう。

その光景に感心する俺とは別に三人は驚いている。

どういうことだと思っていると、それについては鉈を持ったオーガが教えてくれる。


「なんだ?おらの剣技にビックリしているのか?」

「当たり前でしょ、どうしてモンスターが剣技なんて…」

「なんだ、使ったらまずいのか?」

「ちょっと、ただし…わからないんだから黙ってなさい」

「ええ…」


せっかく話に便乗しようと思っただけなのに、アイラに怒られる。

それを見たオーガは楽しそうに笑う。


「ガハハハッ、サキュバスと戦ったというから、わかるのではないか?」

「そういうことね…」


サキュバスのことというのは、上位種がやっていたこと、そう使えそうなものは使うというやつだ。

ということは、もしかしなくても剣技を覚えたということなのだろう。

でも、どうやって…

剣技を教えてくれる師匠でもいたというのだろうか?

でも、相手オーガだ、人が教えたとはなかなか考えにくい。

疑問に俺が思っていたのを見抜いたのだろう、オーガは鉈を肩に担ぐという。


「まあ、戦ったやつのものを見て覚えたんだ」

「どういうことなのよ」

「ふむ、察しが悪いな。そっちの騎士の女はわかるだろう?」

「敵のことで、あまりわかりたくはないのですが、騎士であるもの、戦いながら相手の剣技を盗んだということですね」

「そうだ!」

「あまりにもいい剣技だったからなあ、おらが使わせてもらってるってわけだな」

「なんてやつなのよ」

「やれるか…」

「わからないけど、やるしかないじゃない…」

「確かにな」


俺たちは後ろを見る。

そこではいまだに、街を守るための騎士や冒険者が戦っているのを見る。

俺たちよりも強い冒険者がいるかもしれないが、戦いを挑んでいるのは俺たちなのだ、ここでオーガを抑えないといけないのはわかっていた。


「やるしかないというのか」

「そうよ」

「いくぞ!」

「来ます!」


オーガがこちらに向かって攻撃を繰り出してくる。


「剣技、三日月斬り!」

「くううう…」

「大丈夫、シバル!」

「はい、ですが…」

「両手で受けてこれって…」

「ふむ、やはり剣技を使うと相手が壊れるな」

「すみません…」

「シバルが謝ることじゃないわ。我の周りを聖なる光にて癒しを与え給え、ホーリーヒール」

「回復か、させると思うのか!」

「それを俺が防がないとでも?」


ギンという音がなり、なんとか鉈を弾くが、俺は弾き飛ばされる。

やべえ、ヘンタイスキルが切れてきている。


「ふむ、防いだのは褒めてやるが、弱いな…」

「ただし!」

「大丈夫だ!」


といっても、このままじゃさらにジリ貧だ。

どうすると思っていたときだった。

雷がふってきた。

そして、男が一人と周りには女性が六人いる。

あれは…


「ほらほら、勇者パーティーが来たぞ!」


そう口にしながら、男がやってきた。

それはよく見たことがある男だ。

俺たちが大嫌いな、あのヤバい勇者だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ