表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いになれなかった俺はヘンタイスキルを手に入れた  作者: 美海秋
ヘンタイと剣術大会

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

196/382

195話

シバルが、兄であるツインの攻撃を完全に防いだところを見て、思わず口にする。


「おいおい、どうなってんだよ」

【もちろん、ただしがあの子のお尻を叩いたから、ああなったのよ】

「いや、そんな自信満々に言われてもな…」

「何をブツブツ言っておる!」

「うお!」

「く、やはり少し鈍いか…」

「みたいだな、おっさん」


俺は、シバルに向けていた目をジンバに合わせた。

俺がシバルを助けに入っている間に、馬を回収したようで、攻撃をしかけてきてはいるが、最初ほどの威力はない。

そのことについては、ジンバ自身もわかっているのだろう。

まあ、それにこっちには自称神もかえってきたしな。

俺にだけは聞こえる声にどこか懐かしさを覚えながらも、心強かった。

先ほどまでの二人を相手できたのも、この自称神である、スターの声があったからだった。

やっぱり神ということだけあって、相手の動きを見るというのは、俺よりもできるのだ。

俺もヘンタイ眼さえ使えれば、それも可能なのだろうけれど、こんなに人がいる前で、これ以上のヘンタイ度を与えるわけにはいかない。

今はそんなことよりもだ。


「何があったか教えてくれるよな」

【当たり前でしょ!って言いたいところだけど、この戦いが終わってからよ】

「は、もちろんだ!」

「何を一人でしゃべっている!」

「ふ、おっさんには関係ないことだ!」

「我に対して、その口の利き方!我はまだやれるぞ。聖騎士槍術改、人馬一体、一の型、重一閃」


そして、ジンバは突進してくる。

俺は右手をしっかりと固めた。


【やれるんでしょ?】

「当たり前だ!」


ジンバに先ほどのような自信も勢いもない。

今は、ただやられるわけがないと思い込んでいる短絡的な思考のみだ。

そこを俺は正面からぶち破る。


「カイセイ流、一の拳、トルネードスター」

「うらあああああああああああ」

「うおおおおおおおおおおおお」


二つの技が衝突する。

最初に出会ったときは確かに、俺はぼろ負けだった。

でも、それはまだヘンタイとしての自覚が足りなかったときだ。

今は違う。

俺のヘンタイスキルは強い。

そうヘンタイスキルのほうが、強いのだから!


「なに!」

「うらああああ」

「ぐはああああ」


俺の拳がジンバを吹き飛ばした。

あのときのように手が傷ついているということもない。

目のまえには槍を破壊されて右手を押さえたジンバがいる。


「意味がわからなぬ。そうして我は負けたのだ」

「さあな」

「なに!勝ったほうがわからないというのか!」

「ああ、お前のことなんか俺がわかるはずないだろ?」

「く…」


俺の方は大丈夫だ。

そう思ってシバルの方を見て、そちらも決着がつきそうだった。



ボクは格好よくツインに声をかけて盾を構えていた。


「がああああああ」

「ふん!そんな攻撃、ボクにはききません!」


ツインからの攻撃をボクは盾で完璧に防ぐ。

どうして完璧に防ぐことができるのか?

それは決まっている。

ボクが強くなる方法がわかったからというものだった。

そう、ボクの考えはあっていた。

でも、違っていたのが、考えの方向性だった。

ただ、それがわかった今、ボクがツインの攻撃を止められないはずはない。

だって…


「ボクは、守るって決めたから!」

「双剣、一の型、ダブルスラッシュ」

「ふひょ!」


確かに体に衝撃はある。

それでも、ボクのお尻には、それを超えるものがある。

ただしから、叩いてもらったことで背中を押された。

だから、自分の何が足りなかったのかを気づくことができた。

そう、間違っていたのはボクが兄であるツインを倒すということ…

正解はわかっている。

お姉ちゃんの手紙にも書いてあってようやくわかった。

ボクができるのは倒すことじゃなくて、守ること…

これまで、剣に魔力をのせるのに時間がかかっていたのも、結局はできないことを無理やりにやろうとしたからだった。

だから、ボクがやらないといけないことがわかれば…


「ふひ、ふひひひひひ…」


思わず笑いがでる。

そう、盾に魔力をのせることができるようになったボクは、その盾で完全に攻撃を防ぐために!

完全に攻撃を防がれた兄は、それでは攻撃力が足りないと思ったのだろう、魔力を爆発させる。


「がああああああ」

「ボクを痛めつけてみてよ」

「双剣、奥義、コマギリ」

「魔力の盾!」


ツインの攻撃はコマギリ。

両手の剣を広げて回転するという技。

これまでのボクだったら、上からか下からで攻撃することで、この攻撃をなんとかしていたはずだろう。


「でも、今のボクなら!」

「がああああああ」

「くひひひひょう」

「が…」

「ふふふ、止まりましたね」


回転を完全に止めることに成功した。

そのときだった。


「シバル…」

「え?」

「すまない…」

「ううん、ボクが守ってあげるから!」


兄が虚ろなものから、もとに戻った。

だから、ボクは盾に力を込めた。

だというのに、兄は首を振る。


「逃げろ!」

「どうして?」


ボクは聞く。

そのタイミングで、ただしの声が聞こえる。


「やめろ!」

「はは、我らのやることはここからなんでな」


その言葉とともに、何かを起動したのだろう。


「がああああああ」


兄の体から、魔力があふれだす。

それによって、兄は…

人ではなくなった。


「ああああああああああ…」


その光景に、ボクはまた思ってしまう。

間に合わなかった。

今度こそ、ボクが守ると決めたはずなのに…

ボクは…

そのときだった。


「シバル!」


力強くボクを呼ぶ声がする。

影がさす、そのほうへ顔を上げると、そこには真剣な顔のアイラ様がいた。


「アイラ様…」

「ねえ、やるんでしょ?」


その言葉に、ボクはうなずく。

そうだ…

アイラ様なら、なんとかできるかもしれない。

まだ終わっていない。

ボクは盾を構えた。

そんなボクの背中を衝撃が走る。


「ふひ…」

「ほーら、シバル。頑張るわよ」

「は、はひ!」

「ふふふ、いい返事ね」


後ろに立ったバーバルに言われて、ボクは思わずドエムスキルが発動する。

そんなボクを見て、「ちょっと、私のいい雰囲気が台無しじゃない」アイラ様はそんなことを言うが、笑う。


「それも、私たちらしいってことなのかもね」

「はい」

「ええ」


そして、ボクたちは醜い見た目になった兄に立ち向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ