表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの子  作者: 九JACK
逝の章
48/73

逝の章-4

 アオハは虹の瀬に今起こっていることを簡単に説明した。

 アオハは塔藤シオンから続く不審死事件を"七つの子事件"とひとまとめにしていた。

「そう……あなたはそう考えているのですね」

 虹の瀬は悲しげに眉根を寄せていた。

 アオハはしっかりと頷く。虹の瀬は顔を伏せた。

染崎(そめざき)(はるか)さんと貴女は古くからの友人だと聞きます」

 黙して答えない虹の瀬にアオハは更に続ける。

「そして、加賀美(かがみ)彼方(かなた)さんとも」

 びくんと虹の瀬の肩が跳ねる。唇をきゅと引き結んだ。

「染崎ハルカの住所はこの町の古びた木造アパートの二階になっています。加賀美カナタは十年近く前に亡くなっている。元々染崎ハルカは体が弱く、病気がちで、子どもを七人も生めたのは奇跡といっていいでしょう。けれどさすがに育てることはできなかった。加賀美カナタもシングルファザーをやるには忙しかった。それで、もう一人の幼なじみだった貴女を頼った」

 虹の瀬はアオハの推測を肯定も否定もしない。ただ黙って俯いているだけである。

 アオハは淡々と続ける。

「申し訳ないですが、色々と貴女やカナタさん、ハルカさんのことを調べさせていただきました。家の権力振りかざして物を調べたのは初めてです。もう二度とやりたくはありませんね」

 渋い顔をしつつもつらつらと続ける。

「貴女はかなり若いときに癌を患い、子どもを生めない体になりました。ハルカさんもカナタさんもそのことは知っていました。けれど子ども好きな貴女。それを思って、子育てに手の回らない彼らは貴女の開いたこの"虹の瀬孤児院"に子どもたちを預けることにした。……つまり、その子どもたちは本当は捨て子ではなかった」

「……ええ」

 そこでようやく虹の瀬が口を開いた。

「確かにカナタとハルカとは幼なじみよ。彼ら以上の存在は私にはない。でも……だからこそ、あなたの言うことが信じられない。まさか、彼女がそんなことをしているなんて」

 虹の瀬の頬をぽろぽろと雨滴が伝い落ちていく。雨滴は膝の上で握られた手の上で次々と弾けた。

「まだ、推測ですよ。けれど、ほとんど事実に近いでしょう。もう、終わりは近い。だからもう彼女には誰の声も届かない。止められやしないんです。それは彼女の意思が固いとか、そういうレベルじゃない。だから──終わったときのために、貴女に伝えに来たんです。頼みたいこともあって」

「頼みたいこと?」

 聞き返し、虹の瀬はぱっとアオハを見た。

「僕はもうすぐ死ぬでしょう」

 言葉の割にはその目に宿る光に諦めはなく、むしろ確固たる意思が感じられた。

「そうしたら次はあいつです。けれど、そこで終わりではありません。だから、最後の最後、本当に取り返しがつかなくなる前に、彼女を止めてください。それができないならせめて──」

 アオハは一拍置き、頭を下げる。

「ルカだけは助けてあげてください」

 虹の瀬はしばらく沈黙していた。

 頭を下げたままのアオハを見つめる。そこにふと、懐かしい面影が重なった。

「あの人の家族、だなんて、ずるいわ」

 本当に小さく小さく、苦笑混じりで呟いた。

「わかったわ、アオハくん。私もできる限りのことはする。彼女にまでいなくなってほしくないもの。ありがとう」

 その声には少し何かが滲んでいた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ