表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの子  作者: 九JACK
悼の章
31/73

悼の章-1

 ぱぁんっ


 突如破裂して跡形もなく吹き飛ぶアカネの左足。


「からすなぜなくの」


 一人の人間が死んだその場にそぐわぬほどの涼やかさを持った女性の歌声。


 とさり


 目を見開いたまま倒れる少女。


 ぱぁんっからすとさりなぜぱぁんなくとさりのかぱぁんらすとさりなぱぁんぜとさなくぱぁんなぜなとさりぱぁんなくとさりなくぱぁんなくとさりなくぱぁんなぜとさりなななな、なぜぱぁんとさりかぱぁんとさりらぱぁんとさりすぱぁんすすすすすすすすなぱぁんななななぜななななとさりぱぁんく、くくく、くのぱぁんからすなぜとさりからすからすからすからすからすからすからすからすからすなぜなぜなななななななぜなくぱぁんなくの……?


「いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!」

 耳の中でランダムに再生される先程聞いたばかりの音声。ルカは耐えきれず頭を抱えて悲鳴を上げた。

 傍らにいたトウコはしばらくその肩を支えたが、じっと倒れた少女を見つめ、おもむろに立った。少女の──アカネの元に向かう。

 目を見開いたまま、アカネは絶命していた。トウコは冷静にポケットから携帯電話を取り出し、救急車と警察を呼ぶ。通常のトウコからは考えられないほど落ち着いた口調で現状を伝えるその額には汗が浮かんでいた。

 本当は怖くて仕方ない。けれど感情を必死に押し隠している表情だった。

 そんな表情の下で、トウコは存外冷酷なことを考えていた。本当はもう救急車を呼んでも無駄だ、と。

 それでもルカのいる手前、何もしないわけにはいかなかった。時田アカネ(したい)を放置するのはあまりにも。

「ねぇ、"お母さん"。貴女はどうして私たちを生んだの?」

 おとぎ話の語り部のように現実感のない調子で放たれたトウコの言葉。

 それは今この場ではなく、少し離れたところに建つ木造アパートの二階の真ん中に向けられていた。


 これはおとぎ話のようなものだ。

 おとぎ話は夢物語。

 夢物語は現実じゃないんだよ?











 おとぎ話を、現実にしてはいけないんだよ? お母さん。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ