表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/54

その三十五

さくさく参ります。


『結婚相手を探す為』


至極まっとうなお答えですね。

お見合いとはかくあるべき―――――― いや、もうその通りなんですけれど。


―――――― いや~~~~!!!


あたしはね~ あたしは違うんだよ~~~!!!


あのね~あのね~、あたしは、まだ、結婚するなんてつもりは無いの!

このお見合いだって売り言葉に買い言葉。勢いだけで流されちゃっただけなんです~!!


――――― な~んて事を、言えたろかい!!


何がどうして、こうなった!?

『かる~い気持ちで行ってきな』

おか~さん!!

全然軽くないじゃないですか!!


「神部さん?」


あ…い…う…え…お…


「有里さんとお呼びしても良いですか?」


か…き…くけこ!


「これも何かのご縁ですし。この機会を利用しない手は無いですよね」


り、利用?! 利用って何!?


「正直、今日、この場に来るのは余り気は進まなかったのですが…」


進まないままでいてください…!


「こういう事ってどう言いましたっけ。瓢箪から駒?でしたか?」


ええ!? 棚から牡丹餅じゃなかったでしたっけ!?


「有里さん」

「は、はい!」

「どうか僕と―――――」


「――――― 有里!!」


いきなり、ぐいっと腕を思いっきり引っ張られて。

ボスン!

となんだか硬くて柔らかなものにぶつかったと思ったら、頭の上から怒号が降ってきた。


「何やってんだ!!お前は!」


……あれ?剛史?


――――― なんであんた、こんなとこに居んの…?








麗らかに、秋の日が映える日本庭園。

一流ホテルの敷地内の為か、目に着く所に人の気配が無い事が勿体ないような素晴らしいロケーションで。


滅茶苦茶好みのデキる男と二人きりでいたはずなのに、腕引っ張られてぶつかって、見上げた先には余りにも見知った顔。


――――― 剛史…


「なんでこんなところに居んの?」


思わず口を吐いて出た一言には何の含みも無いんだけどね。


「…お前こそ、なにやってんだよ!」

「何って…」


え~と…何…? なんだっけ…?

なんか、ちょっと、脳が許容量オーバーみたいで、ちょっと回路が…


それと言うのも、目の前。すぐ近くに居る剛史が、一瞬奴だと理解できなかったからかも。


「スーツ…」

「は?」

「初めて見たかも…」


口に出してみて納得する。

そうよ。スーツ。剛史ってばスーツなんて着て。

色は少し薄めのグレー。縦にストライプが目立たないように入ってて。

シャツは白…うん。無難だけど、やっぱりシャツは白よね。

目の前にネクタイ。紺と赤の斜めストライプ。きっちり第一ボタンまで嵌めて。


…ん?第一ボタン?

なんで、そんなとこまでこんなにはっきり見える訳?

見上げた目線。

顎?

なんで顎?

そういや、なんかにぶつかったんだっけ。

ぶつかった…そこから動いてないよね、あたし…

でもって、改めて視線を水平に。

はい。目の前には剛史がしてるネクタイ。細かいストライプの筋の一本一本までがはっきり見える…

見える?見える…っていうか、なんで、剛史以外が見えないの?

んでもって、少しだけ痛い左腕は、でっかい掌に握られて…


「う…わ~~~~~~~っ!!!」


どん!

思いっきり。

そう、思いっきりそのネクタイごと目の前の壁を突き飛ばす。


「わわわ!!」


思わずって感じで掴んでいたあたしの腕を放して剛史が仰け反る。


――――― ちっ!


たたら踏んだだけで倒れもしねーのかよ、こんちくしょう!


「なんで、あんたがこんなとこに居んのよ!」

「なんでって、そりゃこっちのセリフだろうが!! こんなトコでなにやってる!?」

「あたしゃ、見合いだ!」

「そんなこたーわかってる! なんで、此処に居るのかって聞いてんだ!」

「こんなトコもあんなトコも知るもんか! なんであんたにそんな事、断んなきゃいけないの!」


あたしがあたしのしたいようにして何が悪い。


「あたしが何処で何やってようが、あんたに関係あんのかい!」

「あるにきまってるだろーが!」

「ない!」

「ある!」

「ない!!」


あるわけないだろう!!


「しつっこいわね!なんなのよ! こんなとこまで来てケンカ売る気? ―――― 上等じゃない。いっくらでも買ってあげるわよ! 表出ろ!」

「何処のあねさんのセリフだよ! TPOも分かってないのかよ!」

「あんたに言われる筋合い無い!」

「ある!」

「ない!」

「あるんだよ!ばか!」


ああもう!なんなのよ! いっつも以上に訳わかんない。


「だから! あんたにバカバカ言われるような筋合いなんぞ、これっぽっちもないでしょうが! あんた一体何様のつもり?!」


あんたはあたしのかーさんでもにーさんでもないでしょうが!――――― なんぞと、啖呵を切ったら、剛史の奴、ぐっと詰まって唇かんで…


「確かに、俺はお前の家族なんかじゃないけどな…」

「おうよ」


そう、その通り。


「だからって、なんだってこんな野郎に迫られてんだ!ばかやろう!」


―――――と、大声と同時に、ビシッ!とばかりに剛史が指をさしたのは、体三つ分ぐらい離れた場所に立つ人影。

お前、他人様ひとさまを指さすなんて、何て失礼な!


「こんな野郎って… なんて事言うのよ!失礼だろうが! 第一、この人は…」


――――― この人…?


えっと…誰だっけ…?

この人は…――――― って、此処に居るのって、あたしたち以外には確か一人しか居なかった…かな…?

えっと、その…あの… …希望的観測を少しだけ願いながら、そーっとそっと振り返ってみる。


目に映ったのは、呆気にとられた様な西條さんの顔。

あ、これ、すごくレアかも…―――― いや、違うって。そうじゃない。

えっ~~~~と……


「見てました…?」


返事が無い。

けれど、一瞬のうちにレアな顔が、ふっと何とも言えない笑顔になって。


――――― うわ~~~~!!!その顔!なんか、なんか含み、有りませんか?!え?ありません?! いや、あるよね。絶対あるよね!


見てた…

見てましたよ、ね…?

この距離で見てないなんて、絶対そんな筈ないもんな~

うんうん。見てた見てた。

……てへっ!見られちゃった!―――――じゃねぇよ!!


思わず逸らせた目線を、恐る恐る戻して見ると…

にっこり。

ああ、何て極上の…――――― 怖いです~ その笑顔~!!

化けの皮が… あたしの猫が~!

いやいや。猫じゃない! こんなもの、猫なんかじゃないですよね。ちょっと、余所行きの顔だっただけ。これぐらい誰だって…―――― し、してない? え?してるよね!? 絶対してるって!

……って、そこ、力説するトコじゃないし…


う~う~う~…

バカバカバカ! あたしのバカ!

折角折角、こんな服まで着てんのに…!

あたしが悪い? ――――ううん! あたしだけの所為じゃない!

剛史の…剛史の…


「剛史のばか~~~!!」



――――― 今さら吠えても、しょーがないんだけどね…







お待たせせずに、なんとか更新。

今回少し短めです。

多分次の更新で、このお見合い編はラストになると思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ