表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/20

第2章:扉の鍵を持つのは、君だけだ (後編)

 私はゆっくりと顔を上げ、レオンをまっすぐ睨み返した。


「私は、彼を信じる。

 あなたに捨てられて、ひとりぼっちになった私を救ってくれたのは、彼だった。

 彼は、私の心の光だった」


 私は、彼の赤い瞳をまっすぐに見つめ、一言一言、噛みしめるように言葉を紡いだ。


「あなたに捨てられて、心が壊れそうになった時、推しが現れてくれて——

 そのとき初めて、“自分を選んでもいい”って思えたの。

 今まで、誰かの期待に応えるためだけに生きてきた私に、ルキは“君は君でいい”って教えてくれた。

 だから、私はもう、誰かの都合で生きない。」


「私の意志で、“彼の世界”に行く」


 レオンは私の言葉を聞き、一瞬、目を見開いた。その表情には、焦りとも、悔しさともつかない感情が浮かんでいた。


 彼の顔にこんな表情が浮かぶのを見たのは初めてだった。


 奪い去ろうとする手


「行かせない!」


 彼は突如として私に手を伸ばし、私の腕を掴んだ。その手は驚くほど強く、無理矢理私を引き寄せようとする。その力に、私は思わずたたらを踏んだ。


「お前は、この世界の、俺のものだ!勝手に俺から離れていいと思うな!」


 彼の声は、焦燥と、今まで見せたことのない激しい独占欲に満ちていた。その瞳には、もはや冷たさではなく、私を閉じ込めようとする熱い執着が宿っている。まるで、私が彼の唯一の所有物であるかのように。


「は、離してっ!」


 私は腕を振りほどこうともがく。こんな彼、見たことがない。まるで豹変したかのような彼の姿に、恐怖を覚える。


「何を怯えている?俺がお前の婚約者だった男だぞ!お前が俺の傍にいれば、何不自由なく暮らせるんだぞ!

 それよりも、あの得体の知れない男を選ぶのか?正気か!」


 レオンは私の腕を掴んだまま、さらに力を込めて引き寄せた。彼の顔が、すぐ目の前にある。その瞳は、私を捕らえ、逃がさないとばかりにギラギラと光っていた。


「私はもう、あなたの婚約者じゃない!あなたには関係ない!」


「関係なくない!お前は俺から逃げられない!」


 彼の顔が、さらに近づいてくる。まるで私を完全に支配しようとするかのように、その強い意志をむき出しにして。


 開かれる扉

 そのとき、私が握りしめていたペンダントが、強く、まばゆい光を放ち始めた。足元には、淡い星の光が満ちていく。まるで、昨日ルキが現れた時と同じように。


「君は……!」


 レオンが驚愕に目を見開く。彼の手の力が、一瞬緩んだ。その隙に、私は腕を振りほどいた。


 私の周囲を、銀の蝶のような粒子がキラキラと舞い始める。空間がねじれ、まるで目の前に、別の世界への扉が開き始めたかのように感じられた。


 レオンは信じられないものを見るように、光に包まれる私を見つめる。


「馬鹿な……本当に開くのか?そんな力、お前が持っているはずがない!」


「持っているわ!私が、この力を手に入れたの!」


 ルキの声が、再び私の心に響き渡る。昨日よりもずっと近く、強く、私の心を鼓舞するように。


 《来て、ほのか。君が望むなら、僕はその世界を変える。君の選んだ道を、僕が照らそう》


 彼の声は、私に勇気を与えてくれた。もう迷う必要なんてない。私の行くべき道は、たったひとつだ。


「……行くよ、ルキ!」


 私はそう言って、光の中へと身を投げた。躊躇いなんて、もうどこにもなかった。かつて私を縛り付けようとした者たちも、私を傷つけた者も、もうどうでもいい。私の意志は、はっきりと決まったのだ。


 次の瞬間、全身を包んでいた重力がふっと消え去った。体が、ふわふわと宙に浮くような感覚に包まれる。


 ——私は、“推しの世界”へ、旅立った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ