表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

なつの夕凪詩集

青の小瓶

作者: なつの夕凪




どんなに言葉を交わしても


どんなに願っても


ボクとキミは同じカタストロフに至る



思えばあの日木漏れ日の下で出会った時から


この結末は必然だったのかもしれない




キミは後悔しているだろうか


ボクのことを恨んでいるだろうか




ボクらは出会わなければ


違う昨日があったのかもしれない




亜麻色の美しい髪に触れなければ


幼子の様な小さな手に触れなければ


甘さだけを残す唇に触れさえしなければ




やめよう


ただただ愚かしい


過程の話など滑稽で無意味だ




そしてキミへの冒涜でしかない


これはボクの弱さだ




聖者になりたかったわけではない


ただ


キミの止まり木でありたかった


それだけなのに




少女のままのキミと


少女のやめたボク


違いはどこにあったのだろう




割れたリンゴと


朽ちたリンゴ


どちらも食べれない




永遠を願っても


永遠に至れず


刹那の祈りは


寄る辺なく終わりを告げる




さようならをキミへ


いつの日かまた逢おう


そしてありがとう




キミの指から落ちた小瓶が


鈴の音を立てる


青の薬はボクらを連れていく


もうキミの熱すら感じやしない


目の前にいるキミが映らない




永遠に至れず


永遠に至らず




願わくば


少女のままで……


お越しいただきありがとうございます。


お時間がございましたら代表作(☆の下のバナー「なつの夕凪」を押す)


もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://img1.mitemin.net/d9/fw/5rxsk5zxfnvu6olkkwnealsygys1_3ce_dw_5k_28yl.png
― 新着の感想 ―
[良い点] 何をモチーフに書いた詩なのか、とても気になる作品でした。 どのような解釈をするのが適当なのだろうと、何度も読み返しました。 なぜ小瓶の色は青なのか。 青から連想されるものとは、青の薬とは…
[良い点]  タイトル、素敵ですね。  キミの指から落ちた小瓶は、なにを意味するのか?  過ごした時間なのか、「ボクとキミ」なのか。  どちらとも取れるように思いました。    ボクの語りですが後悔…
[良い点]  青の小瓶。  このまま大人になることへの憂いの色なのか。  熱を奪う冷たさの色なのか。  過ごした季節の色なのか。  淡々と語られる心情からは、ボクには後悔はなく、あるかもしれなかっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ