表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セピア色のMEMORIAL SAVER  作者: 小林汐希
3話 ミステリーツアーの目的地
8/32

【1】




 運転席と助手席の男性ふたりと、後部席の私たち。それぞれ小声で話しながら道を急いだ。


 途中、パーキングエリアと道の駅でお手洗い休憩をして、出発してから4時間。


 夜の10時半頃に見覚えのある旅館に到着した。


「啓太さん……」


 駐車場から旅館の玄関の前に移動して、私は足が動かなくなる。


「覚えてるか?」


「もちろんですよ……」


 車から私の荷物も降ろして持ってきてくれた啓太さんの腕を掴む。


 忘れるわけがない。あの時は、部活の合宿だったよ……。



「皆さんお疲れさまでした。啓太くん、思ったより早かったのね」


「道路自体は空いてたんで。早めに着きました」


 啓太さんとお話ししていた旅館の女将さんは、私たちに向き直ってくれた。


「遠いところ、ようこそお越しくださいました。お部屋とお風呂の準備は出来ておりますので、どうぞこちらへ」



 啓太さん、結花先生、陽人先生のあとからついていく私。



 フロントでチェックインで宿泊者名簿に名前を書くとき、女将さんは笑ってくれた。


「花菜ちゃん、いらっしゃい。お久しぶりね。今度は偽名じゃなくて本名で書いていいんだからね」


 うん、あのときとは違う。もう私の本名を書いていいんだ。


「はいっ。またお世話になります。結花先生と私、ここに来るって知らされてなかったんですよ?」


「まぁっ!」


「ま、クリスマスイブにミステリーツアーってのもありじゃないか? ここなら花菜だって反論はないだろ?」


「それはそうなんですけど……」


 うん。確かに目的地がここだったら、私も何も言えない。


 でも、それならもう少しヒントをくれても良かったんじゃない?


 前に来たときは高校2年生の夏休みだった。


 そう、あの時の服は身長の伸びが止まった私にはまだ現役。さすがに正反対の真冬に半袖を着ることはできないけれど、それだけじゃなくいろいろと用意することもできたと思ってしまうからね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ