表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

端っこの座席

作者: TOMMY

「扉が閉まります」駅員の大きな声と共に、私は満員電車に押し込まれた。中は人人人の群れ。空気はとても暑苦しい。掴まる場所もなく、身動きはまったく取れない。私はただ内側を見つめて立っていた。ふと、横長の座席の端っこが一人分だけ、ぽっかりと空いていることに気付いた。その座席の周辺に立つ人は、誰も気に留める様子はない。私も少し図々しく動けば座れる位置。しかしそこには、座りたくない。汚れているわけでも、隣に怖い人がいるわけでもない。それに電車の揺れに耐えている足は限界に近く、この瞬間にも、しゃがみ込みたいと思うほど。けれど…けれど、あの席に座るくらいなら、倒れた方がまし。それくらい本能がその席を拒絶している。ガタンッ。電車は大きく揺れた。その瞬間、その席に浮かぶ煤煙のような黒い霧。形を持たず、ただ静かに揺れている。見えた…。私は確信した。そこには通常見えないけれど、いるのだと。そう思った途端、頭の中のモヤモヤは綺麗に晴れた。「幽霊も満員電車で移動するんだね」私はぽつりと呟いた。電車は次の駅に停車した。人の波が、無言の潮のように押し寄せ、車内はまた溺れるほどの熱気に包まれた。いつの間にか、端の席は埋まっていた。私は窓の外を見つめ、小さく手を振った。見えない誰かが、こちらを見ていた気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ