表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジョスィ系令嬢と気難しい婚約者の王子さまと、辺境伯領のステキな使用人たち(1,000文字掌編)

尊いあの方の助手を務めるは

作者: 空原海




 正直に申し上げまして、お嬢様は素晴らしいお方にございます。


 隣国に接する辺境伯領。

 お嬢様と出会ったのは、国境(くにざかい)の森の奥にございました。


 お嬢様は(よわい)5つ。

 ふっくらバラ色の頬。

 小さなお体が揺れるのに合わせて踊る髪は、瞳と同じ黄金に輝き、(わず)かな木漏れ日が差すだけの鬱蒼(うっそう)たる木々の中、まるで光の妖精が気まぐれに舞い降り、ダンスをしているかのようでございました。


 そんな愛らしいお嬢様のお姿に、私は間抜けにも、ぽかんと口を開け、見惚れていたのでございます。


「まあ。あなた、ひとりなの? まいご?」


 異形であった私は、おそらく親に捨てられたのでございましょう。

 物心がついた頃には、森の中、一人で暮らしておりました。


 何も答えない私に、お嬢様はにっこり笑って手を差し伸べられました。


「ねえ、わたくし、おともだちがいないの。おともだちになってくださる?」


 否。と、どうして言えましょう。








 お嬢様のご尊父、辺境伯閣下は大層驚かれました。

 当然にございます。


 身寄りのない、卑しい身なりの、異形の娘。

 辺境伯領ご当主様本邸宅にあげてよい存在ではございません。


 しかし。


「おとうさま、わたくし、おともだちができたの!」


 旦那様はお許しくださったのでございます。






 使用人としての教育を受けながら、お嬢様のお側に置いていただく日々。

 お嬢様は私の森での生活に興味を寄せてくださいました。


「ひとりでなにをたべていたの?」


 幼い私が捕らえられる蛋白源は限られております。


「虫にございます、お嬢様」

「おいしいの?」

「はい。ご馳走にございました」

「まあっ! わたくしにもむしとりをおしえてちょうだい!」


 その日より、お嬢様と私は、森へと足繁く通うこととなりました。






 お嬢様が七つのお誕生日を迎えて少し。

 第三王子殿下との婚約が為りました。


 この醜い姿形では、お嬢様に付き登城することは叶わず。

 お嬢様におかれましては、心細くいらっしゃることでしょう。


 しかしお嬢様は私以外の侍女を寄せることは、許されないのでございます。


「気にすることはないのよ。誰より迅速に、誰より優しく、誰より丁寧にわたくしの面倒を見てくれる、あなたの手と足が好きなのだから」


 嗚呼。

 私の八つの手足。

 蜘蛛(りょうしん)に捨てられた絡新婦(じょろうぐも)の私を受け容れてくださったお嬢様。


 お嬢様の助手を務めるのは、これまでも、これからも。


 殿下におかれましては不敬を承知で、また大変心苦しくございますが、このお役目を譲ることはできそうにありません。




ご令嬢が虫ばっかり殿下にプレゼントするようになったは、主にコイツのせい。

このあとご令嬢と絡新婦侍女は、森で迷子のぬっぺふほふを拾う。

たぶん庭師になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここでお嬢様の贈り物の原因が分かるとはっっww 侍女の正体がまさかの!! またまた最後まで予想ができませんでした。 このシリーズ、すごく面白いです! お友達にしたお嬢様もすごいけど、それを…
[気になる点] ぬっぺふほふってなんだ。 検索、、、。 ・・・この王国はどうなってしまうのか。 [一言] お・ま・え・が・元・凶・か! お嬢様、絶対ダンゴムシ食べてるから。 ああ、第3王子にダン…
[良い点] めっちゃいい! お嬢様と侍女の関係にすごく惹かれます! むしたべるとこはすごく引いたけど(笑) その上でダンゴムシの背景見えて、これはもう愛するしかない作品でしょう♡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ