表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴァルハラ・ヴァルフレア  作者: えむ
一、ロビン・ウォルタナの後悔
5/26

01

 重く閉ざされた黒の部屋の外では、火薬が爆発する音と乾いた雷鳴が轟いていた。

 主を失った部屋の中は石造りで狭く、天井の小さな穴から差し込む僅かな光が室内を辛うじて照らしていた。

 壁が、床が、天井が、静かな黒光りを放つ。

 そんな独房とでも言うべき空間の中心、石畳の上、天井の穴から差し込んだ光の下に、紐でつづられた紙の塊があった。

 一枚一枚の紙を幾重にもしてまとめた物らしい。

 紙の大きさはまばらで材質も異なり、書物の様に項を送ることが出来るのだが、開いたそばから崩れてしまいそうなほど造りは粗雑で、端々には血の様な赤黒い何かが付着していた。

 不意に、その『不完全な本』の項がはらりとめくれた。天井の穴から爆風の余波が流れ込んできたようだ。

 材質から見るに羊皮紙と思しきそれで作られたページには、こんな文字が刻まれていた。


 ──僕の一度目の最期と、二度目の記憶をここに記す──



   ◇・◇・◇



ロビンの日記より 一部抜粋


 僕は死んだ。

 比喩でも何でもなく、言葉そのまま意味そのまま。

 心臓が活動を停止し、脳が思考を止め、血潮が錆びついた。

 僕の場合、殺されたと言った方が正しいのだろうけど、どこをどう歪曲させても死したという事実は変わらない。絶命したという結果を変える事はできない。

 できないはずなのに。

 およそ不可能だと思っていたのに。

 僕の心臓は鼓動を再開し、脳髄は思考を継続し、血は脈々と身体を巡っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ