表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/52

佐々丘さんのお姉さん

弟の話が出て、話の流れで聞いた。


「佐々丘さんのお姉さんは遊びに来たりするんですか?」


すると、


「姉は、姉はね。亡くなってるから」


と言った。


「ごめんなさい。悪いこと聞いちゃいました。知らなくて」

「別にいいよ。ずいぶん前のことだし」

「前のこと……」

「僕が中2のとき」


私はそれ以上聞かなかった。

中2って佐々丘さんがめたもうを見始めた年だ。

佐々丘さんは、お姉さんを夕食に呼びに行って、

ドアを開けたときにめたもうを見て、

気を失ったって。

そのときはお姉さんは、生きていたんだ。


なんだかすごーく嫌な気がした。

この喫茶店の中の空気が、

ゴッホの描いた夜空みたいに、

黒々と渦巻いているような感じだ。


お姉さんが亡くなったことが原因でめたもうを見始めた、

と、佐々丘さんが言ったなら、

それは分かる気がする。


佐々丘さんの心の隙間に、めたもうがとりついたんだって、

説明つく。


でも、こんなふうに、お姉さんの部屋のドアを開けたときに

めたもうを初めて見たっていうことと、

その年にお姉さんが亡くなったっていうことを、

別々に話されると、

なんだか。

すごく。

分からないけど、怖い。



私は家に帰ると、あの天使の人形を取り出した。

佐々丘さんのお姉さんは天国にいるから、

この人形から目をそらしたのだろうか。

それから、もしかして……、

私は怖くなってしまって、

急いで金具を付け替えた。

あー、ほんとに。

そう考えると、すごくダークな人形だった。

佐々丘さんは無意識に目をそらしたのだった。

まるで嫌なものが視界に入らないようにするかのように、

すっと目をそらしたのだった。


私はその晩、佐々丘さんのことを考えて眠れなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ