表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/52

喫茶店にて(1)

白い壁。


白い壁に、写真の入った額が、

淡い灰色の陰をわずかに落としている。

その写真はモノクロで、パリのようだ。

カフェの様子。シルクハットとひげの紳士に、

日傘をさして髪を結い上げている御夫人。

明るいカフェテラスであいさつを交わしている。

礼儀正しく。


ふーん、こんな時代もあったんだなあ、と私は思う。

もしこの時代のパリに生まれていれば、

この写真と同じように佐々丘さんもひげをはやして

シルクハットをかぶって、

私もこんなドレスを着てカフェに入ったんだろうか?

中でサティがピアノを弾いていたらいいなあ。


……でももしその時代でも、

やっぱり佐々丘さんはあんなふうな目をしてるんだろうな。

同情的な、哀れむような目。

どこか遠い目。うつろな目。


何色だろう?


……きっと青だな。

深い深い青。悲しい青、澄んだ青だ。

そんな目で私を見ながら、

人を見下すような、感心するような感じで

「ふーん」と言うんだ。


「ふーん」(君はそう思うんだね。まあ僕はそうは思わないけど)

そう言ってるように聞こえたりもする。

でも佐々丘さんは決して反論したり言い返したりしないで、

黙ってじっと私を見守っているように思える。


「今に分かる。君は知らないだけだ」


そう言ってるようにも思える。


あ、コーヒーが冷めてしまう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ