表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
荒くれ騎士の嘆き歌  作者: OWL
第六章 死灰復燃~後編~(1431年)
332/372

挿話 ヴィヴェット・コールガーデン

「ふうん、まさかあの方が自殺するような女だったとはね」

「よく知っていた奴なのか?」

「多少ね。生きていればかなり影響力のある方だったのに残念です」


ヴィヴェットは彼女の死を惜しんだが、死んでしまったものはどうしようもない。


「とりあえずこれで裏切者は抹殺出来たな」

「そうですねえ・・・しかし参りましたね。こんなに被害が拡大するなんて」

「次はどうする?」

「クロウリー協会はラキシタ家の悪評を流して欲しいんでしたっけ。私達とも利害は一致しますし、そちらで行きますか」

「前政権の悪評を流したかと思えば今度は新政権か?そんなんで民衆が支持するかね」

「事実しか書いてませんって」


彼らは自滅していっているだけだとヴィヴェットは思う。


「ラッソ、旧領はどんな感じですか?」

「ロヘーリオの所にストラマーナ、エイラマンサ、イルエーナの軍が集まってる。せいぜいニ万、実戦経験も無いし若年層の将軍ばかりで正規軍と戦えるとは思えないけどな」


自分も軍を率いた事は無いし、人任せだからあてにしない方がいいぞ、とラッソは忠告した。


「嫌ですねえ、人を陰謀家みたいに」

「違うのか?」

「私は身の程を知っていますよ。彼らが決起したいならそれに相応しいと思われる時機の情報を伝えるだけです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックマーク、ご感想頂けると幸いです

2022/2/1
小説家になろうに「いいね」機能が実装されました。
感想書いたりするのはちょっと億劫だな~という方もなんらかのリアクション取っていただけると作者の励みになりますのでよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ