表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

ガイノイド・サユリになれた!

 ようやく機ぐるみが完成したというので、一度着てみることになった。あたしは体操服姿になって機ぐるみアンドロイドのパーツをつけてもらうことになった。


 足の先からアンドロイドの機ぐるみを嵌めていった。途中、関節部分にパーツが当たって痛いといったら、アスリート用のサポーターをつけてもらった。こんな事も判らないのかと、思ってしまった。


 この機ぐるみは少々こけても外れないようにするため、パーツをつけるたびにネジ締めする設計になっていた。そのため一度着てしまうとカスミは自分では脱げなくなってしまうものだった。文字どうり私は閉じ込められてしまった。


 最初のうちは立ってやっていたけど、腰の所まで着装が終わった時点で私が疲れたといったので、一度休憩してもらった。その時一度トイレに行かせて貰った。今日は金曜日で明日学校が休みとはいえ、はじめての着装だからハプニングがあるかもしれない。取り合えず今日は遅くなると家には連絡していた。


 休憩終了後、着装作業の続きを始めた。出来る限り急いで完成させるためサークルのスタッフは五人になっていた。この様子を眺めたら私は本当にメタリックな改造人間にされているような光景であった。


 そして私は首から下は完全にアンドロイドになってしまった。すると兄貴の部活の部長がこのアンドロイド機ぐるみの名前を「サユリMARK7」と命名した。サユリとはロボット研究会が代々女性型ロボットに命名している名で、なんでも初代会長を振った彼女の名前だという。わたしってモノか!


 この時から私はアンドロイド機ぐるみを着ている間、”サユリ7”などと呼ばれることになってしまった。


 この時、私は中間試験の勉強疲れで意識が朦朧としていて、自分が機ぐるみを着せられている間居眠りしていた。そのため完成だと騒ぐ声で目が覚めたが思わず。


 「格好いいですけど、わたしはアンドロイドじゃありません! でもアンドロイドのマスクをした時からあたしはサユリ7になりきります!」と良くわからないことを寝言で言っていたという。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ