表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Cain -追われる者-  作者: 多々良
風と大地によって閉ざされた村
1/7

第一話

 ある日思い立ったナアマは、一人で花摘みに出かけた。母親のバスケットを持ち出し、村外れの丘に向かった。


 丘陵(きゅうりょう)地帯の中にある村、シオンで暮らしているナアマにとって、丘に行くこと自体は珍しくない。むしろそういう場所くらいしか遊び場所がなかった。

 兄と二人、よく遊びに行く。


 しかし今回、兄はいない。一人で丘を登らなくてはいけない。まだ十二歳のナアマにとって頼れる兄がいないことは、大きな不安材料だった。


 無事、丘の上にたどり着いたナアマはまず、自分の村を一望した。


 風車塔以外に高い建物はない、とても小さな村だけど、そこに住む一人一人は確かに生活していて、自分もその一部なのかと思うと子供ながらに感心する。


 目線を上げると青空のキャンバスが見え、刷毛(はけ)で白い絵の具を伸ばしたみたいな細い雲が浮かんでいた。

「やっぱり、今日来たのは正解!」


 ナアマは草原に座り込み、野花を摘み始めた。赤い花、青い花。ナアマを惹きつけるものは数あれど、探しているのは一つだけ。ラキシュというこの丘でしか咲かない珍しい花だ。


 ラキシュのことを知っている者は、シオンの村にも少ないだろう。ナアマ自身、兄から教えてもらうまでその存在に気付いてなかった。特別、綺麗な花でもない。


 地際(じぎわ)からまっすぐ上へ伸びた茎に、無数の赤い花が咲いている。風に揺られるその様は、血の付いた指のようだ。


 やっと見つけたラキシュを抜き取ったナアマは、それをバスケットに放り込むと同時に寝転んだ。


「眠らないよう気をつけないと……」

 そうは言っても(まぶた)が重い。民族衣装の袖から伸びる白肌は、見た目通り日に弱いのだけど、ナアマは構わず日向ぼっこを続けていた。

 すると、それを邪魔する謎の声が聞こえた。


「もし、お嬢ちゃん」

 それは知らない男の声だった。それだけ分かると、ナアマはうたた寝を再開した。


「そこの髪の長いお嬢ちゃんだよ。あの村の娘かい?」

「はい、一応……」

 無視しきれない相手だと感じたナアマは目を開け、男を睨む。男は大きな荷物袋を背負っており、見たところ旅人だ。


「それは良かった。私は旅をしている者なんだが、今晩、お嬢ちゃんの村で宿を借りたく思ってね」


 ナアマの態度に悪い顔ひとつせず、あくまで紳士的に手をさしのべる旅人。

「もし良かったら、村の案内を頼みたい」

 旅人の手を取り立ち上がったナアマは、バスケットを拾い上げ、微笑んだ。


「うるっせーぞ。ハゲ。これでも食らってろ!」

 ナアマはバスケットからラキシュの花を一輪もぎ取り、旅人の口にねじ込んだ。


「毒のある花だ。一時間しないうちに強烈な腹痛がやってくるから、急いで村に行った方が良い」

 目を白黒させている旅人に、ナアマはもうひとつ教えてやった。


「よく聞け、俺は男だ!」

 滑り転がるように丘を降りる旅人を見送って、彼は再び寝転んだ。

とにかく人物描写が苦手。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ