表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/166

第20章5話 交わらぬ者──Black sheep in the crowd

挿絵(By みてみん)


「……やべっ。配達漏れしてる」



 配達かごの底を見やって、ピエールは声をあげた。


 商人ギルドの仕事は多岐(たき)に渡る。

 帳簿付けや配達伝票のチェックといった事務仕事もあれば、各地の商人たちの交流斡旋(あっせん)や市場運営のサポート、適正価格の取り決め、流通販路(はんろ)の確保など。


 町を駆け回る配達業務も仕事のうちで、ピエールのような商人見習いにとっては、配達先や商人たちに顔を覚えてもらう意味合いもあった。



「おっかしいな。全部配ったと思ったのに。この住所ってもしかして貴族か?」



 あちゃー……とピエールは頭を抱えた。


 交易町リビドの中でも、商人たちでにぎわう港湾エリアや、王立劇場などの並ぶ目抜き通り、庶民の生活に便利な市場などのあるエリア、そして、貴族たちの屋敷の多い高級住宅街で毛色が違う。

 荷物の住所はよりにもよってその高級住宅街だ。


 以前、貴族の剣士にぶつかってオーダーメイドの貴族服に(どろ)の染みを作ったのが脳裏(のうり)をよぎった……。



(早いとこ行って謝ろう……っ)



 日暮れ前の町をピエールは走った。

 ちょうど下校の時間帯で、学校に通う生徒たちの姿がちらほら見える。


 いつもは無意識のうちに避けていた通学路──ピエールと同じ年頃の生徒たちが笑いながら歩いてくる。……その生徒たちに向かってひとり、逆走する自分。


 道行く生徒たちが、制服姿でないピエールをチラチラと見る。その視線に、何かいけないようなことをしている気分になった。

 誰かが笑っていると、まるで自分がせせら笑われているようで……。



 ──あいつ、最近よく学校休んでるよな。



 不意に、学校に行かなくなる前のクラスメイトたちの言葉が胸をよぎった。



 ──何、病気?


 ──バッカ。貧乏(びんぼう)だから来れねぇんだよ。


 ──あぁ、あそこん家の親父さん、酒浸(さけびた)りだもんな。それでおふくろさんも逃げ出したって。


 ──いや、逆だろ? あいつの親父さんが酒飲みになったのって、おふくろさんが男作ってどっか行っちゃったからだって。



 教室の前の廊下(ろうか)で立ちつくしているピエールにも気付かないで、面白半分で好き勝手に言っていた。

 ……ピエールは、教室に入っていくことができなかった。

 あのとき噂話をしていたクラスメイトたちの中に、仲のよかったニコラスがいたかどうかも、だから知らない。


 あの日から、ピエールは学校に行かなくなった。


 ……(いや)

 働きに出るのは口実で、()()()()()()()()()()


 当時十二歳のピエールが働きに出なければならないほど困窮(こんきゅう)していたのは事実だ。

 けれど、学校から──クラスメイトたちから逃げるようにして就職先を決めたのも、また本当のことで。


 商人ギルドを逃げ場所にしたのも、学校に行かない口実にしたのも、ピエールの心にトゲのように刺さっている。

 ……思い出すこともなかったのに。



『……あんたは学校行きたかったもんね』



 姉のエルダの言葉が──



『勉強を、教えてほしくて……』



 はにかむように言ったメルの笑顔が──

 否応(いやおう)なくピエールに現実を突きつける。



 ──本当は、商人になりたいだなんて思ってな──



「…………ピエール?」



 聞き知った声に、足を止めた。

 通学路の坂の上で、少年が目をみはっている。

 やわらかそうな茶色の巻き毛に穏やかな二重。一緒に学校に通っていたときから二年分成長した友達──ニコラス。


 ピエールの心臓が、ドクリと()ねた。



「…………あ」



 ──……まずい。



 とっさに、きびすを返した。

 通学途中にピエールを見つけて、友達にごまかしていたのを思い出して。


 知らん顔をした方がいい。

 お互い、その方が身のためだ。

 そう思ったのに──



「待って。この間のこと謝るから!」


「……え……」



 ──相手の思わぬ反応に、足が止まった。


 ニコラスは必死の形相で手を合わせている。



「急に会って戸惑ったんだよ。ピエールのお姉さん、玄関先でワンピースの胸元はだけててすごい格好だったしさ。知らんぷりしちゃって、ほんとごめん。すっごい嫌なヤツだっだよな」


「……いや……」



 姉貴がすごい格好だったのは本当のことだし……。


 ピエールはあの朝のことを回想して(みょう)に納得した。普通の十四歳の少年たちにとって目に毒だ、あれは……。



「てっきり、オレと知り合いだってバレたくないのかと」


「んなわけないじゃん! 友達だろ?」


「……友達……」



 その言葉が、じんわりとした余韻(よいん)をもってピエールの胸に響いた。胸が熱くなった。



(嫌がられてるわけじゃ、なかった……)



 ニコラスは昔と変わらぬ人好きのする顔で笑った。



「なぁ。今、時間ある? 僕の家、この近くなんだ。ちょっと寄ってってよ」


「……え」



 ──ショルダーバッグの中にある配達物と、ニコラスの申し出を天秤(てんびん)にかける。

 貴族の屋敷に届けるはずの届け物……──でも。



(ニコラスの方は次いつ会えるか、わからないし……)



 後ろめたい気持ちを、荷物の入った鞄ごと背中に回して押し隠した。



「…………ちょっとだけなら」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ