表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソウルイーターの救世主  作者: fatality
異世界転移編
2/162

主人公組(設定)

設定







○如月 文也

・どこにでもいるような普通の大学生

・最近なろうに興味を持ち、そこから様々なアニメ等を見ることになりオタクの道に片足入りかけている。

・とある幼なじみが………?

・髪の毛は少し荒れてる

・ローブを着る際はフードは外す、シリアスな場面ならフードを着てずっと先端を持ち続ける。でもそれをもらうのはもう少し後のお話

・異世界転生に夢はあったがハーレムなどには興味がない、愛し合う形はそれぞれあるし口出しなんてできはしないがやっぱり一対一が一番いいと思ってる


○水野 翔也

・よくできている人間

・服装もそうだが素体がいい、それで人としてもできてる、勝てる訳ないわな。

・銃を出す時は手を広げるとその上に一から生成される、投げるように手から離すと消失する

・フードは髪の毛が曲がるから嫌い

・銃の腕はそこそこ、無駄に弾は消費しない。


○葉山 凛

・清純系

・神だとか仏だとかは信じない、宗教とかは興味なし

・機械いじりは好きだがよくわからないので必ずと言っていいほど改悪する、本人の意思ではないのがより厄介

・自責の念が強い


○藤間 隼人

・少し天然パーマが入っている、本人は大して重要視していない。

・部活などは入っていないが陽キャ寄りの容姿、やはり素体がいい

・弓に関しては扱いにくい故に近接武器として使うのが主、ただ遠くの敵に追尾矢を放てるのは評価している


○神藤 玲

・容姿はあまり気にしない系、そのくせ素体パワーにより高評価されている

・力はそこそこある方なので荷物運びなどは押しつけられる方

・自分の使う旗にどんな効力があるのか気になっている


○浅谷 来基

・完全なる陽キャ、相当なコミュ力に見た目、きっと住んでる世界が違うんだろうな。

・槍の使い方はどこで知ったか熟知している、相当上手く扱える。

・ちょっと抜けてるところがある故に騙されやすい、そのせいで損したこともちらほら…



__________________________________











やっぱり置くことにします、感想書かれてそれを軸に考え一度消しましたがやっぱり置くことにします。代わりに節目節目にちゃんとしたのを載っけようかなと。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ