表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/8


 Paul Desmond

  Feeling Blue

 を 聴きながら


 **

  Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.

 ……タイトルにした言葉は、……私の好きなチャップリンの言葉。……チャップリンは、実物はあんなに美男子なのに、チャップリンに扮した時は、何故あんなにコミカルなの。……惹かれる人は、皆、スクリーンの向こうで……しかも、ほぼ今を生きていない。……だから、現実で語る人なんて居ないけれど、さみしくないさ。……だって、どうせ語ったって、……私は口下手だから、語りきれないし……そんな思いがあふれそうなスクリーンの向こうの人しか好きにならないから、どうせ語りたくとも語りつくせないのが解ってるから


 **


 ……好きな音、好きなもの、好きな……様々なそれを、……誰かと共有したいとは不思議と思わない。……全て、……私自身の特別な箱に閉じ込めて、大事に大事に好きだな、って静かに思っていたい。……これからも、好きなものはもっともっと増えていくだろうけれど、……それは、私だけが知っていればよい……そんな感覚

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ