整体師もりやまの受難
初連載です。読んでいただけたら嬉しいです。
「盛山直輝さん37歳、ねぇ……」
白衣姿の老人は、履歴書を片手に渋い表情を浮かべる。
「ところで、なぜウチみたいな田舎の小さな整体院に?」
「えーっと、それはですね……」
問われた盛山は、それ以上言葉を繋ぐことなく黙ってしまう。
片田舎の寂れた整体院、その一室で面接を受けているスーツ姿の盛山。
相対するは、かぶらぎ整体院の院長である鏑木である。
「いや、ちょっと気になりましてね。あなたのような都会の大きな病院に勤務していた方が、どうしてわざわざ――」
「実は病院の方針に嫌気がさしてまして……」
「ほう」
嘘である。本当の理由はリストラだ。
なにも、盛山の勤務態度に問題があったわけではない。整体師としての、単なる技術力不足であった。
手に職があるとはいえ、アラフォーの転職はそれなりに厳しいものがある。
おまけに整体師としての腕がなければなおさらだ。
37歳無職、独身の一人暮らしとなるとそれなりに生活は逼迫していた。
転職活動中に失業手当はとうに使い果たしている。
最後の望みとして訪れたのが、このかぶらぎ整体院であった。
「大学病院は、なにかと利権争いやなにやらで大変でして、はは……」
雇われの整体師にそんなことが関係あるはずもない。
盛山が見え透いた嘘をつく理由は単純で職に就く為である。
技術不足で解雇とあっては、同業種での就職が困難であることは明白だった。
「ふむ」
鏑木はたくわえたあごひげをさすりながら一息つく。
「少し腕を見せてもらえるかね?」
「……腕? 整体の実演、でしょうか?」
ドキッと、盛山の心臓が跳ね上がる。
「いやいや、少し手のひらを見せてほしいだけじゃよ」
「はぁ」
言われたとおりに、盛山は手のひらを差し出す。
鏑木は盛山の手のひらに触れ、まじまじと見つめる。
「なるほど。君を採用しよう」
「えっ!?」
その反応も無理はない。
面接時間は5分も満たない、履歴書を一瞥し手のひらを見つめただけで採用とはこれいかに。
「本当にいいんですか?」
一抹の罪悪感を感じる盛山。根は真面目なのだ。
「もちろんだとも。しかし条件がある」
「条件?」
「君には特別な任務についてもらいたい」
「任務……ですか。治療ではなく?」
首をかしげる盛山に構わず、鏑木は続ける。
「ついてきたまえ」
* * *
つれてこられたのは建物の奥、薄暗い廊下の先にある扉の前だった。
「これを着なさい」
どこから持ってきたのか、鏑木が白衣を渡してくる。
扉の先に治療室がある雰囲気はない。言われるがまま、上着を脱ぎ白衣に袖を通す盛山。
「さっそくじゃが、君にはある仕事をしてもらう」
「はぁ」
「この仕事は普通の整体師では務まらん。君にしかできない任―—仕事なのじゃ」
〝任務〟という言葉が妙に引っかかる盛山。
「さぁ、早くドアを開けたまえ」
「…………」
ドアノブに触れるも、不安を拭いきれない盛山。
「一つ訊いていいですか?」
「なんじゃ?」
「仕事――じゃなくて、僕の任務とはいったいなんなんですか?」
「君にしかできない大事な仕事じゃよ。それを達成すれば、給料も今までの5倍、いや10倍……」
そんなうまい話があるか? と盛山は訝しむ。
面接は即合格、さらには給料も弾むとなれば誰だってそうなる。
しかし、盛山の現状を考えれば背に腹は代えられない状況だ。
虎穴に入らずんばなんとやらである。
「ドアの向こうでわしの部下が待っておる。詳しいことは彼から聞いてくれ」
「わかりました」
深呼吸をし、ドアノブを握る手に力を入れる盛山。
「健闘を祈る」
鏑木の言葉を背に、盛山がドアを開ける。
「――ッ!?」
足を踏み入れるや否や、突然真っ白な光が盛山の視界を襲った。
反射的に目をつむっても、まぶたの裏は白い世界のままだ。
意識を失いかけそうになるも、恐る恐る目を開けてみる。
…………
………
……
…
そこには、それはそれは大きく実った乳房――おっぱいがあった。
広告の下にあるポイント評価☆☆☆☆☆とブックマークをしてもらえると嬉しいです!
参考にしたいのとモチベーション維持にもなりますので、お手数ですがご協力頂けたら幸いです^^