表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/46

第9話 ポチ先輩。実は俺、帝国の皇子なんですけど……

■□リル視点■□




 暗い離宮の廊下で、ゆらゆらと炎が揺れている。


 これは普通に(たい)(まつ)を燃やしている炎ではない。


 オリビア王女殿下が、魔法で(とも)した炎だ。


 殿下の話によると、6時間は燃え続けるらしい。


 本人は「簡単な魔法しか使えない」と言っていたが、この持続時間は凄まじいものがある。


 帝国の宮廷魔導士でも、できる者がいるかどうか……。


 これを独学で取得したというのだから、とてつもない才女だと見て間違いない。




 俺は離宮の廊下に座り込んだまま、溜息をついた。


 ヴァルハラント王家には、本当に呆れる。


 あれほど優秀な王女を、どうして(ないがし)ろにするのか。


 【緑の魔女】とは、一体何なのだ?

 なぜヨルムンガルド帝国には、【豊穣の聖女】という名で伝わっているのか?




 剣を抱きかかえたままオリビア王女のことを考えていると、何者かの視線に気付いた。




「やあ、ポチくん……だったね? (きみ)が獲ってきてくれたマーダーフィッシュ、美味しかったよ。ありがとう」




 黒い子犬がポツンと、廊下の先でおすわりの姿勢を取っていた。


 いつからそこに居たのだろう?


 俺は周囲に、警戒していたつもりだが。




 話しかけると、ポチはトコトコと近くに寄ってきた。


 撫でようとしたが、手が届く間合いのギリギリ外で止まる。


 再びおすわりの姿勢を取ったポチは、小首を(かし)げながら俺を見つめてきた。


 何だか、品定めの視線に感じる。

 気のせいだろうか?




「オリビア王女殿下の護衛としては、君の方が先輩だな。よろしくお願いします」


 俺が座り込んだまま頭を下げると、ポチは静かに尻尾を振った。


 「よきにはからえ」とでも、言いたげだな。


 不思議な子犬だ。




「ポチ先輩にだけ、俺の正体を話しておこう」


 何となく、そうすべきだと思ったのだ。


 念の為、周囲をキョロキョロと見回す。


 誰もいない。


 寝室の扉は厚いので、中で眠っているオリビア王女に聞こえる心配もない。




「俺の本名はフェン・ルナ・ヨルムンガルド。帝国の第1皇子だ」




 ゆらゆらと振られていた、ポチの尻尾が止まった。




「誤解しないでくれ。オリビア王女殿下を害するような真似は、決してしない。俺の任務は護衛騎士(プリンセスガード)となって殿下に近づき、彼女がどのような()()なのか見定めることだ」


 尻尾でぺしぺしと床を叩く仕草が俺を責めているように思えて、つい弁明してしまう。


 子犬相手に、俺は何を言っているのだろう?




「任務とは別に、俺はオリビア王女の人柄に惹かれている。彼女を守りたいという思いは、本物だ」


 選考会の時、観客席から向けてくれた笑顔。


 俺がエリザベート王女から侮辱された時に見せた、真剣な怒りの表情。


 王者としての(うつわ)

 料理に魔法と非凡な才覚を持っているのに、イマイチ自覚していない天然なところ。


 今まで見てきた、帝国貴族のご令嬢達とは全然違う。


 彼女から、目が離せない。


 オリビア王女の姿を思い浮かべるだけで、ワクワクする。

 胸が暖かくなる。

 全身に、活力が(みなぎ)る。


 存在価値のない俺に、居場所をくれる姫君――




『【神獣騎士(フェンリルナイト)】となりうる、最低限の条件は満たしているようだな』




 突然脳裏に、低い声が響き渡った。




「……えっ?」




 驚いて顔を上げ、周囲を油断なく警戒する。


 ――誰もいない。


 俺とポチだけだ。




「……空耳……か? 犬であるポチが、喋るわけないよな?」


「わふっ♪」


 不思議な子犬は、ワンコらしく鳴いてみせる。


 やはり、どう見ても犬だ。


 この子があんなに低くて凄みのある声で喋るなんてこと……あるわけがない。


 俺はどうかしている。




 自嘲気味に笑っていると、不意に寝室の扉が開いた。


 闇の中でも輝く、緑玉(エメラルド)色の髪と瞳。


 オリビア王女だ。


 ひと目見たたけで、心臓がトクンと鳴る。




「オリビア王女殿下。まだ起きていらっしゃったのですか。……っ! いけません! そのような格好で!」




 トクンじゃ済まなくなった。


 俺の心臓は、バクバクと張り裂けそうな(どう)()を始める。


 ね! ね! ね!

 寝間着だと!?


 透き通るように白い腕も、可愛らしいふくらはぎも丸見えではないか!


 これは男に見せていい格好ではない!


 俺は全力で、視線を逸らした。




「リル? 何をそんなに慌てているのですか? 確かに殿方には、絶対見せられない格好です。しかし、わたしと貴女(あなた)は女同士でしょう?」


 そ……そうだった。


 俺は今、女騎士リルなのだ。


 ならば……いいのか?

 オリビア王女の寝間着姿を、目に焼き付けても。




 ――ダメに決まっている。


 不敬だの無作法だのと言われても、絶対に彼女の方は見ない。


 見た目は女騎士でも、中身は帝国紳士であれ。




 必死で目を逸らす俺の視界端に、オリビア王女はそっと毛布を差し出してきた。




「夜になり、かなり気温が下がってきました。これを着て警備しなさい」


「それでは殿下が、風邪をひいてしまいます」


「わたしはいいのです。毛布はもう1枚あります」


「殿下が2枚、重ね着すべきです」


「大丈夫。わたしはポチと、一緒に寝ます。モコモコした毛皮は、毛布の何倍も暖かいのですよ。……おいで、ポチ」


 オリビア王女が手招きすると、ポチは嬉しそうに駆け寄った。


 そのままポフンと、腕の中に収まってしまう。




「リル……。貴女が一生懸命に警備してくれるのは嬉しいけど、無理をしてはダメよ。いざという時に疲労していたり体調不良だったら、わたしを守り通すことは難しくなるでしょう」


「……分かりました。毛布は有難く、使わせていただきます」


「ふふふ……。体を冷やさないようにね。それじゃ今度こそ、おやすみなさい」




 ポチを抱えたオリビア王女は、にこりと笑って寝室へと消えていった。






「帝国の皇子なんか辞めて、一生彼女のプリンセスガードでありたいな……」




 離宮廊下の窓から覗く満天の星空に向け、俺は静かに(つぶや)いた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓他にはこのような作品を書いています↓

異世界に召喚され損なったオッサンが、チート能力だけ地球に持ち帰って現金無双
【女神のログインボーナスで毎日大金が振り込まれるんだがどうすればいい?】~無実の罪で職場を追放されたオッサンによる財力無双。非合法女子高生メイドと合法ロリ弁護士に挟まれながら送る夢のゴージャスライフ~

異世界で魔神討伐をして得た超人的な力で、高校野球界を蹂躙せよ!
【異世界帰りの勇者パーティによる高校野球蹂躙劇】~野球辞めろと言ってきた先輩も無能監督も見下してきた野球エリートもまとめてチートな投球でねじ伏せます。球速115km/h? 今はMAXマッハ7ですよ?~

格闘と怪力で、巨大ドラゴンをフルボッコにする聖女の恋愛と冒険譚
【聖女はドラゴンスレイヤー】~回復魔法が弱いので教会を追放されましたが、冒険者として成り上がりますのでお構いなく。巨竜を素手でボコれる程度には、腕力に自信がありましてよ? 魔王の番として溺愛されます~

近未来異世界で繰り広げられる、異世界転生したレーサーの成り上がり物語
ユグドラシルが呼んでいる~転生レーサーのリスタート~

ファンタジー異世界の戦場で、ロボヲタが無双する
解放のゴーレム使い~ロボはゴーレムに入りますか?~
― 新着の感想 ―
[気になる点] 第一皇子がスパイとは、いったい帝国内でどんな… [一言] ポチかわいい 不遜な子犬ほしい 尻尾で殴られたい
[一言] 第一皇子なのに、スパイなんてやらされて、自分のことを無価値だと自認しているあたり、なにかしら帝国のしきたりにそぐわない何かがあるんでしょうが、それなら程度は違えど似たような境遇のオリビアにシ…
[一言] (ファミチキください)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ