表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/52

6-1.父の面影

 

「憧れについては、そこのお喋りが言った通りだよ」

「頼むよ、怒るなって」


 エイリオは顎でしゃくると、ニコライは苦笑した。ならば初めから余計な事を言うなと思うが、お調子者のニコライに言うだけ無駄な気がしてならない。


 仕方なく、言葉を探して視線を反らした。


「父は街と街とを行き来する、商人の渡し役をしていた」

「渡し役……」

「有体に言えば護衛さ。西の流民が丁度増えていた頃だったからね。荒っぽいことだって、道中起きる。

 お蔭で父が家にいる事は少なかったけれども、今でも、あの広い背中とごつごつした手は忘れられない」


 エイリオの目には、ふと昔見た光景が映った気がした。


 追いかけっこしていた子供たちと、泣いている自分。父の大きな手の平と、強く叩かれた背中。

 久方ぶりに帰った父の姿に、安堵を交えた母の表情。一転、父が自分に与えようとしたものを見つけた母が、ヒステリックに声を上げ、その背中を攻め立てた。

 そして――――。



「ルフロッテ?」



 黙ったエイリオに、ニコライが声をかけた。

 ハッとしてこちらを見上げる二人を伺っている目を合う。心配そうなものと、静かに続きを待つものとがあるだけで、思わず苦笑してしまった。


「私に反撃する事を教えてくれたのは、間違いなくあの人だ」


 ゆっくりと自分の手に目を落としたエイリオを、急かす野暮はもういなかった。


「人との戦い方を私に教えて、よく母に叱られていたね。人の殴り方も、身体の動かし方も、力以外の方法で戦う事の大切さも、全部父が教えてくれた」


 そこまで話してしまえば、最早隠すほどの事でもない。


「母は父のような乱暴者になるなって口酸っぱく言っていた。けど……父は、乱暴者なんかじゃない。橋渡しの中でも商人の人達からの信頼も厚く、仲間想いの父は、同じ渡し役の人達にも慕われていた。

 父はいつも言っていた。自分は、やりたい事をやりたい様にやっているだけだ。それがたまたま橋渡しという役割で、自分の決めた道だ、と。だから、嫁に野蛮と言われようが、自分の信じたものを胸張ってやり通すだけ、とね。

 かっこよかった。父が家に居る時だけは、いくらでも泣いていい気がしていた。甘えた分以上に甘やかしてくれるからね」


 くすくすと笑う表情は、懐かしいと言わんばかりだ。そしてふと、遠くを見やる。


「ただ、父にも欠点があった。父自身でも笑い飛ばしていた事なんだけどね、自分には致命的に学が足りないって。だから、その分を私に補ってくれれば嬉しいって言っていた。

 それ以来かな。父の役に立てるように努力して、父みたいな人になるって決めたのは」


 しん、と部屋の中が静まる。足元から這い上がるような寒さを思い出して、エイリオは足を踏みかえた。


「冷えて来たね。温かい飲み物でも入れようか」


 まるでその場の空気を換えるように、エイリオは切り出し、給湯室のある奥へと向かった。その背中に、フラムは静かに問いかける。


「その父親は、今どこに」


 足を止めたエイリオは、振り返るとくしゃりと笑った。


「もう……いないよ。護衛の仕事を全うしたのさ。

 さあ、これが私のヒーローの話だ。満足しただ、ろ――――っ」


 刹那。ぐわんと酷い耳鳴りを、エイリオは感じた。


「ルフロッテ?!」


 身体が傾ぐ。視界が回り、頭の芯を殴られたような痛みが走った。とてもではないが、彼は立っていられなかった。


「……ち、が…………で」


 視界が暗転する直前、喉まで出かかった言葉が、エイリオを余計に苦しめた。

 誰かぬくもりのある腕に抱き留められた事だけが、エイリオには解った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ