表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/43

便利だけどさ・・・

 「この山か。」

 「火山ね。」

 「暑さ倍増です。」

 「うむ、暑いのぅ。」


 「けど、声って聞こえる?」

 「聞こえませんね。」

 「わらわもじゃ。」

 「俺にも聞こえない。もう居ないのか?」

 「精霊は?何か知ってるかしら?」

 「精霊さんによると、まだ何か居るそうです。」

 「何かは解らんのか?」

 「はい。ただ、そんなに強いモノでは無いと・・・。」

 「強くない?」

 「あー、そうかも。ココ来るまでに動物とか結構居たじゃんか。」

 「そうか。もう脅威は去った、と云う事か。」

 「あるいは、弱った?」

 「何か居るってんだから、その確率のほうが高そうだな。」

 「でも、なんで弱ったんでしょう?」

 「弱ったのなら良いけど・・・弱らされたのかも。」

 「もっと強いのにやられたってか。」

 「豹人たちも、しばらく近づいていなかったんじゃな。」

 「その間にやられたのなら、彼らも知りませんね。」

 「会ってみるか。」

 「そうね。弱った理由知りたいし。」

 「倒すかどうかは、会ってからですか。」

 「話の通じる相手じゃと良いのぅ。」



 「なんつーかさー、マヌケ?」

 「手出しする必要無いわね、あれじゃ。」

 「弱って当然ですねー。」

 「運の悪い奴じゃの。」



 「氷河に棲んでる魔人?に似ているそうです。名前は分からないとか。」

 「ココに居ちゃ、まー助からんわな。」

 「溶岩の真上よ、よりによって。」

 「良く今まで生きておったものじゃ。」

 「話は出来そうかしら?」

 「無理ですね、もうほとんど意識がありません。」

 「哀れじゃのぅ。」


 

 「ねえ、やっぱりコレって・・・。」

 「だろうなぁ。こんなトコに出るわけ無いもんなー。」

 「壁を抜けて来たんですね。精霊さんも名前知らないんですから。」

 「違うな。転移して来たんだ。」

 「転移じゃと?そのようなモノ・・・」

 「アイツなら、って言うんでしょ?」

 「なるほど。壁を抜けて来ただけなら、わざわざ溶岩の上になんか乗りませんね。」

 「俺も転移は出来るけどさ、座標とかが分からんとさ、何処に出るかも分からん。

  アイツが適当な座標に、あのカキ氷を飛ばしたんじゃ無いか、と。」

 「使い捨ても良いところじゃの。哀れな。」

 「座標が分かれば、帰れるかも知れませんね、私たち。」

 「難しいな。コッチとアッチの位置関係が皆目分からんからなー。」

 「そうじゃ!わらわが皆を乗せて、空で転移すれば良いのじゃ!」

 「いやだから、座標・・・。」

 「てきとーで良いのじゃ。転移しまくっておれば、いずれ当たるやも・・・。」

 「雷雲の中とかに転移したらどーすんだ?てか転移って・・・ヤヴァいんだぞ?」

 「火山の噴煙の中とか。」

 「うっ、そ、それは・・・。」

 「まぁでも、最後の手段として、それは保留しときましょ。」

 「ですね。帰り方が見つからなかった時のために。」

 「う、うむ。」

 「そうだな。何も出来ずにいるよりは、運次第でもやれる事はあったほうが良いな。オススメしないがな。」

 「ところでさ、ターク。」

 「ん?」

 「ココから王都なら、転移出来るんでしょ?」

 「ああ、楽勝。」

 「お願いしますー。」

 「うむ。」

 「あー、あんまオススメじゃ無いんだが・・・。」

 「そういえば、使った事無いわよね。」

 「俺一人では何度か、てか過去も入れればスゲー使ってるんだが・・・。」

 「ハッキリ言うのじゃ。」

 「・・・酔うぞ。俺は慣れたけどさ。最初の頃はもーハンパ無く酔った。」

 「そ、そんなスゴいんですか?」

 「最後の逃げ道とかに使うなら、んな事気にしちゃいられんけどさ、普段使うもんじゃねーんだ。」

 「ど、どれぐらい酔うの?」

 「まー、出た瞬間リバース。吐き気は2、3日続く。なんも食えんぞ。

  頭ぐわんぐわんがおんなじぐらい続く。寝たきり状態になる。でも眠れない。

  起き上がるのがやっと。立つだけで地獄、てかスグ倒れる。歩くなんて無理。」

 「「「・・・」」」

 「俺は慣れるまでに三人生掛かった。」

 「何年ってレベルじゃ無いのね・・・。」

 「それでさっきからオススメしないと・・・。」

 「うむむむ・・・。」

 「ただな、たまに居るんだ。平気な奴。ちょいヤバくなって一緒に逃げた時、ケロっとしてた奴とか居てさ。」

 「わ、私たちはダメそう?」

 「壁の中でアレだったろ?多分ダメだな。」

 「あぅ、でもタークさんもあそこでは・・・。」

 「あー、なんつーの、馬車酔いと船酔いの違いみたいな・・・。」

 「なんとなく解る・・・違うもんね。」

 「わらわはさほどは・・・。」

 「御者とかは酔わないだろ?乗ってるだけってのが酔いやすいんだ。」

 「な、なるほど。」

 

 「じゃさ、ミューに乗って帰ろう。」

 「ですね。もう汗まみれです。お風呂入りたいです。」

 「んだなー。頼むミュー。」

 「仕方ないのぅ。わらわだけ疲れるではないか。」

 「エルたちが、腹一杯ケーキ奢ってくれるってさ。」

 「まことか?!」

 「え、ちょ、・・・わかったわよ、もう。」

 「わ、私もですか?」

 「当然じゃ!奢ってくれないなら、セリアだけ置いて行くのじゃ!」

 「あぅ・・・わかりました・・・。」

 「ちょっと!タークは奢ってあげないの?」

 「俺はあとでナデナデしてやるよ、ミュー。」

 「おぉ!それで良いのじゃ!」

 「「や、安い・・・」」

 


 「それで、豹人たちはもう暴れぬ、と?」

 「口約束だけどさ、あの連中には文書だろうと口約束だろうと関係無さそうだしな。」

 「だよね。いきなり破っておいて謝りもしないんだから。」

 「当分は大丈夫でしょ。原因は無くなったし。」

 「ですね。獲物さえ居ればそうそう出ては来ないでしょう。」

 「数もだいぶ減らしたしの。食うには困らんじゃろ。」

 「いや、助かったよ。これで国民を守る責任が少しは果せた。礼を言うぞ。」

 「言葉だけか?俺らは元は冒険者だぞ。正当な報酬を要求する。」

 「そう言うと思っていた。今すぐで無いとダメか?」

 「いや。利子が付くなら出世払いでも良いぞ。」

 「おいおい、私は国王だぞ?これ以上どうやって出世しろと?」

 「名前だけの国王から、本当の国王に出世するのさ。」

 「っ!・・・痛いぞ。」

 「痛いからって、泣いてりゃ済むとも思ってないんだろ?」

 「それに、もうすぐ手術始めるしね。」

 「準備出来たのか?」

 「ボクは優秀なんだよ?」

 「ニートが寝言言ってるぜ。」

 「でも確かにニートさんは、情報処理は早いです。」

 「書類仕事とかも得意そうよね。」

 「じむしょく じゃのぅ。」

 「へっへーん♪」


 「おぉ!ニートが評価されてる!良かったなニート、人間に一歩近づいたぞ!」

 「ボクは最初から人間だよっ!」

 「そう思ってるのはお前だけだ。ニート。」

 「思い上がりは良くないわ、ニートくん。」

 「ニートさんは、まず人間らしい生活から。」

 「そうじゃな。太陽を浴びると灰になるようではいかんの。」

 「いや、廃だろう?」


 「シ、シルヴィアが居ないからって・・・欝だ死のう。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ