表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/43

う~み~は、ひろい~な♪

 もうじき夏である。

 ノーテルンは北国なので、さして暑くなんて無いんだが、やはり気温は上がる。

 なんとなく汗ばむようになって来たしな。



 「海が見たいですっ!」

 「んあ?何だ急に。」

 「海って、見た事無いんですっ!」

 「ああ、セリアって、ずっと森に居たんだもんね。」

 「わらわは見た事あるが・・・空からじゃったしのう。」

 「海かぁ・・・。西のほう行けば・・・。」

 「カレリリアの街があるわね。港街。」

 「結構デカかったよな、あそこ。」

 「お二人は行った事あるんですか?」

 「あー、エルの叔父さんってのが住んでてな、何度か遊びに行った。」

 「そういえば、ヨハン叔父さんにも会いたいな。」

 「面白い人だもんなー。物知りだし。」

 「ほぅ、わらわも会ってみたいのぅ。」

 「私もですー。」

 「ニートでヒッキーな森の姫君に、海も見せてやれるしな。」

 「あぅぅぅぅっ!・・・にーと・・・ひっきぃ・・・ひ、酷いですー・・・あ、でも姫君って///」

 「女王様のほうが良かったか?」

 「それは断固拒否しますっ!」

 「なんで?」

 「っ! なんでって、・・・その、あの、イメージと云うか・・・あぅあぅ///」

 「ふむ、わらわにも良く判らんのぅ。」

 「///あぅあぅあぅ・・・とにかくダメですっ!却下ですっっ!!」

 「久しぶりのぽややんかしらね。」

 「あー、確かに久しぶりかも。」

 「ふむぅ、これがぽややんなのか。面白いのぅ。」

 「///あぅぅぅぅ・・・忘れた頃にやってくるんですね・・・。」

 


 「カレリリアまでの護衛とか、あると良いんだけどね。」

 「まー無くても良いさ、ノンビリ行くべ。」

 「叔父様に連絡とかしなくて良いんですか?」

 「あ、そうだった・・・手紙書かなきゃ。」

 「けどヨハンさんなら、いきなりでも問題無い気もするなー。」

 「随分あばうとな御仁なんじゃな。」

 「そうねー、アバウトと云うか適当と云うか・・・とにかくそんな人。」

 「タークさんみたいですね。」

 「そうじゃな、こやつは全てにおいててきとーじゃ。」

 「あー、確かに。性格とかこいつに似てるかも。」

 「ぶ、無礼者どもっ!、この精緻で緻密で繊細な俺に向かってなんという・・・。」

 「精緻な人は、そんな寝癖頭のままで居ないわよ。」

 「緻密な人は、もっとお行儀良く食事します。」

 「せんさいなおにいちゃんなら、まいにちおなじふくはきないとおもうの。」

 「ごぶぅぅぅっっっ!」



 「護衛の依頼、無かったね。」

 「まー、あんまし賊とか出ないルートだしなぁ。」

 「歩いて行くとすると・・・5日ぐらいですか。」

 「わらわが飛ぼうかの?」

 「その手があったな。けどインメルマンとか無しだぞ。」

 「木の葉落しなら良いかの?」

 「バカタレ、俺ら墜死させる気か!」

 「ねえ、そのインメルマンとかって、なあに?」

 「私も知りたいですー。」

 「あー、口で言うより、見たほうが早いな。」

 「おぉ!そうじゃな。久しぶりにやりたいn あぅっ!」

 「ココで龍変するんじゃ無えっ!アホタレっ!」

 「す、すまぬ・・・つい。」

 「出発は明日ってことで、今日は準備にあてましょ。」

 「ですね。オットーさんたちにもお別れとか・・・。」

 「う、うむ・・・あやつらには世話になったしの・・・わらわの妙技披露は明日でも良いの。」

 

 

 「淋しそうだったね、オットーさんたち・・・。」

 「はい。なんだか申し訳ないです・・・。」

 「むう、やはり別れというのは苦手じゃ・・・。」

 「まぁ、オッサンたちも後で来るとか言ってたし、スグ会えるよ。」

 「ヒルダさんが、勝負水着にするって気合入ってたわ。」

 「水着・・・私持ってないです・・・。」

 「わらわもじゃ・・・。」

 「水着はワンピース以外認めん!エルもいっつもワンピースだしな。」

 「・・・だって、そうじゃないと褒めてくれないし・・・///」

 「えぇっ!何でですかぁっ!?」

 「理由を言うのじゃっ!」


 「ツーピースとは何か?

  それはただの寸胴隠しである!スタイルが不本意な者の逃げ道に過ぎん!

  殊更に胸部と臀部のみを強調し、己が弱点である腰部から目を逸らさせるためのデコイ!

  確かに、アレで無くてはならぬ婦女子が使用するのは許容しよう。俺とて鬼では無い。

  

  だが!お前らには許さんっ!

  大きさも形も抜群な上、弾力的な胸っ!

  贅肉も無く見事に引き締まったウエストっ!

  ぷりぷりでぷにぷにな可愛い尻っ!


  お前らにデコイは不要っ!逃げる必要など無いっ!

  その流れるが如き美しきライン!見事なまでの凹凸っ!

  女性美を極めたとも言えるその肢体には、ピッタリフィットなワンピースこそふさわしいっ!

  否っ!ワンピースで無ければならんっっ!!誰が許しても俺が許さんっっっ!!!」


 「「「///あぅぅぅぅぅ///」」」


 「///はぁ、はぁ、い、いつもの事だけど・・・。」

 「///はぁ、ふぅ、こ、こう言い切られると・・・。」

 「///ふぅ、はぁ、は、恥ずかしくて悶死しそうなのじゃ・・・。」




 「ア、アレがインメルマン?」

 「マルトちゃん、落ちて当たり前ですね・・・。」

 「おー。ん?あー今やったのが木の葉落しな。」

 「あんなのされたら・・・」

 「絶対落ちます・・・。」

 「安全第一を厳命すべきだな。」

 「うん。」「です。」




 「あ、あれが海ですかっ?!」

 「ぢょ、ゼリ、ア、ぐ、ぐびっ!じ、じまっ!」

 「あぅっ!す、すみませんっ!」

 「かはっ!はぁ、はぁ、けほっ・・・セリア、興奮し過ぎ・・・よ・・・。」

 「セリアの前じゃ無くて助かったぜ。」

 「あぅぅぅ///」

 「じゃが、わらわも初めて見た時は、おんなじじゃったのぅ。」

 「飛んで来たんでしたっけ?」

 「いや、母上の背に乗って来たのじゃ。マルトより少し大きくなった頃じゃったか。」

 「マルトはまだ海見てないんだ?」

 「うむ。もう少ししたら、連れて来てやろうと思ってたのじゃが・・・。」

 「お姉ちゃんの背中じゃ怖いってか?」

 「うっ、そ、そんな事は無い・・・ハズ・・・き、訊いておらぬ・・・し・・・。」

 「怖くて訊けないんだ・・・可愛いお姉ちゃんねー。でもきっと大丈夫よ。」

 「ですね。マルトちゃんなら、きっとまた喜んで乗ってくれますよ。」

 「あーそだな。あいつシスコンっぽいし。」

 「///そ、そうかの・・・。」

 「ああ。俺らをちゃんとココまで運べたじゃねーか。」

 「うん。自信持って良いわよ。」

 「でも、また落としちゃったら嫌われちゃうかもですよー?」

 「あぅっ!も、もうあくろばっとは封印したのじゃ!」

 「まーそれが賢明だよな。」

 「少なくとも、誰か乗せてる時は絶対禁止よ。」

 「ですー。」

 「う、うむ。わらわももう、あんな心配なぞしたく無いしの・・・。」


 

 「あそこの空き地に降りよう、ミュー。」

 「うむ。あそこなら丁度良いな。」

 「なんか人がいっぱい走って来ますね・・・。」

 「そりゃ・・・ドラゴンが舞い降りて来るんだもの、何事かと思うでしょ。」

 「まー、ミューはゴールドだし、いきなり攻撃とかはされんだろ。」

 「あ、叔父さんが居るわ。」

 「あー、あの人が来ないわけ無いか・・・。」

 「好奇心に勝てないわね、叔父さんだし。」

 「でも、丁度良いですね。」

 「そうじゃの、知り合いが居れば疑われずに済みそうじゃ。」

 「一応貴族だしね、叔父さん。」

 「えっ?!じゃ、じゃぁ、その、エ、エル、も?」

 「いっけない、秘密だったんだっけ・・・テヘ♪ あぅっ!」

 「テヘ♪じゃ無えよ、ったく。このアホ娘。首席の名が泣くぞ。」

 「え、えぇっ?!しゅ、しゅせき?」

 「わらわにも教えるのじゃ!もう隠すのは許さぬのじゃ!」

 「あー、まー、お前らには隠してたっつーより、言い忘れてただけっつーか・・・。」

 「キリキリ吐いて頂きます。」

 「うっ!言う、言うからっ!その笑顔怖いからっ!ひぃぃぃっ!」

 「エル、骨はしゃぶってやる。安らかに眠れ。」

 「貴方も同罪でしょっ!って、しゃぶるって何よっ!このヘンタイ!」

 「とても貴族には見えんのぅ。」

 「ですねー。」


 どうにもまったりから抜けられない・・・。

 どーしよー?


 ユニーク5000突破。大感謝。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ