表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/43

兄とは・・・いやこれ違うだろ?

 この世界のドラゴンには、大した特殊能力は無い。

 人間体になれるとか、ブレス吐くとか、飛べるとかってのは、ドラゴンの標準装備であって特殊とは言えん。


 巨体とそれに伴う馬鹿力、圧倒的な火力、魔法もロクに効かない重装甲。もうそれだけで、最強種族足り得る。回復力は桁外れで、おまけに飛べる。

 まー無敵万能戦艦みたいなもんか。


 生まれつき最強なもんだから、努力とかしないし必要無い。元々からチート。それが龍。

 魔法なんて知らなくても困らん。武技なんて覚え無くても無双。

 他の種族は黙っててもヘイコラしてくるから、自然に見下すようになって行く。

 まーあの長老みたいに老成した個体なんかは、丸くなってたり砕けてたりするんだが、

 若いのはもーいばりんぼである。


 生まれた時からチヤホヤされっぱなしで、叱る者なんて年長の同族ぐらいしか居ないんだが、

 総じて連中は放任主義だったりする。龍に”危険”なんてのはほぼ皆無だからだ。

 だから親とかも、ホントの幼時だけしか面倒みない。

 まー長命なんで、幼児期ってのもそれなりに長いんだが。


 ミューは155歳、マルトは48歳なんだと。

 単純に人間の10倍か。判り易くてよろしい。

 ただ、長老はもう二千歳超えてるらしいんで、成人?してからは比較にならん。

 あーエルフも似たようなもんか。あの種族も成人してから不老っぽいしな。

 セリアの年齢は不詳である。人間換算しか教えてくれない。

 訊こうとしたら、スッゴい良い笑顔を向けられたので断念した。君子危うきに近寄らず。


 なにげにミューはちみっこである。150cmあるかないか。龍体になればバカデカいけど。

 セリアはエルフだけに長身。170cmくらい。エルは165cmってとこか。

 二人が長身なだけに、ミューのちみっこぶりは際立つ。

 世間知らずな上、顔立ちも精神年齢も幼いので、いつの間にか妹的な位置に落ち着いてしまっている。

 エルたちにも、なんだかんだで可愛がられたりいぢられたり。 

 二人とも妹とか居ないからな、世話焼いてやるのが何だか楽しいらしい。

 まー体力と好奇心が有り余ってるんで、手が掛かってしょうがないんだが。


 元々知能は高いし、根っこは素直なんで、ちゃんと面倒みてやれば真っ直ぐに育つハズだ。

 うん、ちみっこだけど凹凸は発育が良いので、そっちのほうが楽しみなのは言うまでも無かろう。

 俺の周りに真ロリは必要無い。おっぱいこそ宇宙の真理である。ビバ!おっぱい!


 ちなみに髪型はポニテである。デカめの赤リボンをプレゼントしてやったら大喜びだった。

 まだ上手く結べないらしく、お姉ちゃんズに結んで貰っている。 

 セリアにも強請られて、細めの青リボンをあげた。彼女は肩下あたりで纏めている。

 理由を訊いたら、キャラ付けのためです、とか言われた。なんやそれ?



 「あぅっ!何をするのじゃ!痛いでは無いかっ!」

 「デコピンぐらいで騒ぐな、ちみっこ。教育的指導だ。断じて調教じゃ無いぞ。

  あれほどツマミ食いは禁止と言っただろうが。食い意地の張ったやつだ。」

 「っ!わらわはちみっこではな・・・あぅっあぅっ!」

 「口答えするんじゃ無いっ!口答えする度にデコピン増えると覚えておけぃ。」

 「うぅ、痛い・・・じゃが、あの菓子が食べてくれと、わらわを呼ぶn あぅっあぅっあぅっ!」

 「自分が食べたかったんだから、他の仲間は食べられなくても構わんというんだな?

  エルもセリアも大好物なんだぞ?あのケーキ数量限定だから滅多に買えないんだぞ?

  今日のオヤツにって、めっちゃ楽しみにしてたんだぞ?

  見ろ、あの打ちひしがれた姿を!さっきから、返事が無いただの屍のようなんだぞ!」

 「うっ・・・あ、あそこだけ空間が黒く・・・よ、澱んでおるような・・・

  あ、あれ、は、わ、わらわのせい、なの、だな?・・・」

 「そうだ、・・・で、お前はどうすれば良いか分かるな?」

 「・・・ふ、二人に、あ、謝ってくるのじゃ・・・こ、怖いがの・・・」

 「よし。それと、コレ渡してこい。聖なるアイテムだ。」

 「こ、これは、あのけーきではないか!?!」

 「ふっ、こんな事もあろうかと、俺がチー・・・買っておいたんだ。また食ったりしたら・・・」

 「っ!も、もうツマミ食いはせぬ!二人のあの姿を見ては、怖くてとても出来ぬ・・・」



 聖なるアイテムで、幸せそうに復活した屍二体だったが、幸せすぎたらしくて、今は夢の世界へ旅立っている。

 なんとも緩みきった寝顔である。って、ヨダレヨダレ・・・美少女台無しだなおい。

 キチンと謝ってアイテムを渡した途端、二人にギュウギュウハグされたちみっこは、四つのふにふにによって窒息寸前になり、別の意味で旅立っている。

 漢なら羨まし過ぎる死に様だが、ミューの場合はただの拷問だったろう。死んで無いケド。

 龍の馬力をもってすれば、二人を吹っ飛ばすくらい簡単に出来ただろうに、敢えてされるがままになってたあたり、やっぱ良い子である。


 てかさー、まだ晩飯にも早い時間なんだぞ。こんなトコで寝るなよお前ら。

 漆黒の森なんだぞ?仕事中なんだぞ?明日中に西の外れの村まで行かなきゃならんのだぞ?

 そりゃチート結界で安全そのものだけどさー、魔獣とか普通にうろついてるんだぞ。

 まー俺の事信用してるからなんだろうが、無防備過ぎだろ?色んな意味で。


 

 「んにゅ?あ、お早うターク。」

 「ふぁ・・・お早うございますー。」

 「あぅぅぅ・・息が、息がぁ・・・あれ?」

 「お早うじゃ無えよ、ったく。夕方だぞ今。さっさと顔でも洗って来い、ヨダレ娘ども。」

 「ヨダ・・あうぅぅぅ///」「ふ、不覚ですぅ///」

 「わ、わらわは・・・無事じゃったか・・・」

 「大口開けてたけどな。」

 「はぅっ///」

 「ほら、さっさと行けっての。晩飯作っといたから。今日はここでキャンプにすっぞ。」

 「「「はーい・・・」」」


 「このペースだと、村に着くのはギリギリになっちまうなー。」

 「あぅ・・・ごめん、私たちのせいで・・・」

 「申し訳ありません・・・」

 「いや、元はと言えば、わらわがツマミ食いを・・・」

 「気にするな。起こさなかったのは俺だ。まー夜中の張り番はお前らにやって貰うけどな。」

 「うん・・・今さら眠れそうも無いし。」

 「三人居ますから、お喋りでもしてれば眠くなりませんしね。」

 「交代でやるのでは無いのか?」

 「一人だと、どうしても眠くなっちゃうの。特に、人間は夜明け前の時間帯には弱いの。」

 「です。だから見張りは複数でやるのが基本なんですよ。一人が寝ちゃっても、もう一人が起こしますから。」

 「なるほど・・・確かにわらわも夜明け前は眠いしのぅ・・・」

 「三人だから、一人だけなら寝ちゃっても何とかなるわね。」

 「その辺は、臨機応変にいきましょうか。」

 「うむ、よろしく頼むのじゃ。わらわは慣れておらぬ故の。」

 「そのうち慣れて貰うから安心して。慣れなくても慣れるまでやらせるしね。」

 「そうです。みっちりきっちりばっちり仕込んであげますから。」

 「・・・あぅ、なんだか背中が冷たいのじゃ・・・コレが悪寒とか云うモノなのか?」



 三人寄れば姦しいとは良く言ったもんだ。寝られやしねー。

 まーお姉ちゃんズは小声なんだが、いぢられたミューが喚いたり叫んだりするもんだから、うるさくてかなわん。

 仕方無い、チートで遮音すっか・・・。



 「ごはぁぁぁぁぁっ!」

 「いい加減起きるのじゃ!全く、耳元で怒鳴っても起きぬとは・・・」

 「がはっごふっ・・・くぅ、鳩尾ニードロップとは・・・カリンを思い出しちまったぜ・・・

  遮音かけたままだったか・・・タイマー忘れたぜ、不覚。」

 「カリンとは誰じゃ?」

 「俺の妹。可愛いんだこれが。

  ・・・そいやお前に似てるな、雰囲気とか。わらわ言葉は使わんがな。」

 「っ!わらわに似ておるのか?・・・そ、その・・・わらわ、も、か、可愛いのか?」

 「前からそう言ってるじゃ無いか。」

 「///そ、そうだったかの?」

 「・・・俺の事を”お兄ちゃん”と呼んでみなさい。」

 「な、何故じゃ?」

 「俺がそう呼ばれたいから。・・・それに、そのほうがお前の可愛い度アップだぞ?」

 「///っ!・・・お、おにいちゃん?」

 「ぐはっ!こ、これはリアル妹より破壊力あるかも知れん・・・」

 「こ、これで良いのか?」

 「う、うむ、ずっとそう呼ぶように。これは命令である!」

 「わ、わらわにめいれいなどっ!」

 「お兄ちゃんの言う事は聞きなさい。可愛い妹になる必須項目である。口答えは許さん。」

 「い、妹になぞなる気は・・・な、なんじゃ?この気は・・・あぅっ!」

 「お兄ちゃんと呼びなさい。返事は”はい”以外却下。」

 「う、うぅ・・・は、はい、お、おにいちゃん・・・」

 「うむ。ご褒美になでてやろう。」

 「///あぅぅぅ・・・」



 「・・・シスコンじゃ無かったハズなんだけどな?あいつ。」

 「リアル妹には萌えないんだそうです。リアル兄って人たちは。

  実妹を溺愛する兄なんて、キモいだけです。病んでます。妹にもウザがられて終わりです。

  実妹萌えと云うのは、実妹がいない人たちの妄想が爆発した結果に過ぎず、現実にはほぼ有り得ません。」

 「スゴい説得力・・・。

  そういえば、ウチの兄貴も可愛がってはくれたけど、おんなじくらい邪険にされたっけ。

  オヤツ強奪とかされたし、犬追っ払うみたいに、シッシッとかやられたし。

  『黒くて素早いヤツ』わざと部屋に放されたし、布団で簀巻きにされて転がされたし・・・

  思い出したらなんかムカついてきたわ。今度会ったら殴ろう。

  あの変態兄貴が私を溺愛?・・・って想像出来ないし、したくも無いわね。やっぱり殴ろう。」

 「ソレが普通かはアレですが、兄妹関係ってそんなものじゃないでしょうか?」

 「・・・てかセリア、何でそんなに詳しいのよ?」

 「精霊さんネットで検索しました。」

 「検索て・・・どうやるのよ?」

 「光の精霊さんに知りたい事を訊けば、そのうち詳しい精霊さんが教えに来てくれます。

  複数来てくれた場合、中には違う情報もあったりするので、取捨選択スキルも要りますが。」

 「・・・萌えに詳しい精霊って・・・普段何してるのやら・・・」

 ミューは”お兄ちゃん”と言ってるつもりなんですが、舌っ足らずなので”おにいちゃん”になってます・・・ご都合主義ですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ